かぼちゃ~3(プリン) | 呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃぁん

呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃぁん

元気 やる気 勇気 感謝

汗こんにちわ~笑



夕べは ひんやりと涼しくて ほんとに過ごしやすかったうれしい


でも 関西でも神戸や大阪 奈良でも浸水とか

被害が出てたんやね・・・やられた


大きな被害とか無いけど 

京田辺でもずっとひどい雨が長々と降ってたしなぁ



雨の日少なすぎて 恵みの雨ってなるとこやのに

極端で ありがたいとはなかなか思いにくい雨やったね・・・やられた




たくさんもらった大好きかぼちゃ♪恵比寿カボチャ2


自分の食べたいように 自分の好きな味にいろいろ作ります

夕べはコロッケ作ったコロッケ

今日の分も揚げたから 今日も食べる



まだ かぼちゃは半分と 1/4あるねん・・・(笑)

けど好きやから 全然大丈夫!!満足



昨日25日が パートのチーさんの誕生日やったし

何かスイーツをって思ってたとこに ちょうどたくさんのかぼちゃをもらったし


その時点で 作るスイーツは かぼちゃプリンに決定!ピース


てことで 雨降りの昨日 プリン作り~~
呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃぁん

ルクエで5分で 柔らかくなるよーte



いつもは 天板に熱湯入れて オーブンで焼きプリンにしてたんやけど

なんか表面しわしわになったり ゼラチンで固める方が簡単やし

キレイにできるから(あたし的にはね・・・)


ゼラチンで冷やし固める方法で 作ることにした



材料の分量は覚えやすい数字やから よかったらやってみて~満足

かぼちゃ この写真の量で250g

牛乳 150cc 生クリーム150cc

お砂糖 40g 塩ひとつまみ


お砂糖は お好みで増やしたり

カラメルソースかけるなら 減らしたりとかしたらいいのだ



粉ゼラチン 5gを大さじ1のお水で ふやかしてから

レンジでちょっと温めて溶かしとく満足



柔らかくしたかぼちゃと ゼラチン以外の材料全部ミキサーに入れて

ウィーーーンてします
呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃぁん

お鍋に移して 火にかけてちょっとだけ温める 

40度くらいかな~


そこに溶かしたゼラチン入れて 混ぜて溶かして




あら熱とれたら 器に流して冷やして固めるだけ満足
呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃぁん

なかなかいい感じにできました


味見と固まり具合をみるのに1個試しに 少し食べてみようと思ったら

全部ぺろりと食べてしもた・・・



今日のお昼休みに お弁当食べた後に

チーさんに おめでとう!昨日お誕生日やったやん って

サプライズで出したよ


喜んでくれて 嬉しかったなー♪うれしい



ふたりで 美味しい美味しいと 食べました

入れ物きれいに洗って返してくれました


またお願いします~ って・・・汗(笑)



もちろんリーさんの分も作ってきたので

3時に またふたりで食べるねんけどね


その分計算して 今日のお弁当は控えめやん


ペタしてね