お手製ドレッシングと冷製パスタ♪ | 呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃぁん

呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃぁん

元気 やる気 勇気 感謝

こんにちわ~


アッツイ暑いぁっぃ・・・

連日朝早くから 夜になっても気温が全然下がらへん


昼間は

一歩外に出たら 身体中が一気に熱気に包みこまれてしまう



水曜日のことやけど 冷製パスタにした 

ランチのお仕事行ってたころは この時期になると

メニューの季節のパスタが トマトの冷製パスタになっててん



トマト好きのあたしは このスパゲティが大好きで

この時期のまかないは 毎回トマトの冷製パスタをリクエストしてた

和えてる 和風のドレッシングと良く合ってて 美味しかったしな~



ドレッシングは お店のオリジナルのドレッシングに

ほんだしと おしょう油加えてて 

そのおしょう油の塩分のせいか トマトがすごく甘く感じるねん



ブログ友さんの記事で ドレッシングのレシピが紹介されてて

人参とたまねぎが使われてて

ランチのお仕事のお店もあんな感じやったなぁと 

ちょっと 家でやってみよ~って思ってやってみた

呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃぁん

いつもの通りのあたし~分量は適当で

ブログ友さんのレシピは参考に 分量の割合とかはムシしてるやん・・・



玉ねぎの割合多くしてみた 

ランチのお仕事してたとこは バルサミコ酢入れてはったように思うけど

そんなしゃれたもん無いし 普通のお酢で

あとはオリーブオイルいれた


ほんで おしょう油と ほんだしも入れて 和風にしあげてみた

500mlのペットボトル分くらい作れたわ



プチトマトを 半分に切って

紫たまねぎは 薄くスライスして 作ったドレッシングで和えといて



麺は いつもより一分くらい長く湯がいて

氷水で一気に冷やしたて 弾力のあるコシを出す


ドレッシングで和えたトマトの中に 冷やした麺をほりこんで

和えて盛り付けたらできあがり~

呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃぁん

はい プチトマトとレッドオニオンの冷製パスタ


お店のには 負けてるけど・・・

美味しかった~♪またやろーっと


ペタしてね