SL乗ったよww | 呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃぁん

呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃぁん

元気 やる気 勇気 感謝

こんにちわ~笑



梅小路公園お出かけの続き


で スイーツを食べてエネルギー補充したあと

すぐ隣の蒸気機関車専門の博物館 「梅小路蒸気機関車館」に行ったSL呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃぁん

立派な建物やね~旧二条駅舎なんやってえっ



現役時代は日本最古の木造駅舎やったそうやけど 

駅舎の役目が終わった後 平成9年にここに移設して復元されたんやと


呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃぁん

入り口の横に 大きい車輪が~~あたしより大きい!(笑)えええー!!


中は 資料展示館になってて 

SLに関係のあるいろんなもんが 展示されてた



蒸気機関車の歴史とか 動くしくみとかの説明とか 

いろんなプレートとか いろんな機関車の切手の展示もあったなー



あと 実物運転機器とかが見れて 

操作して運転士気分が味わえるとことかあって


写真撮ろうと思って中に入ったら

先に乗ってた おじいちゃんが突然 出発進行~~~! ってびっくり

前を指差しして ひもを引っ張って


汽笛を ポーーーーッ!! って鳴らして嬉しそう♪


待ってるおばあちゃんが 満足した? ってあきれ顔(笑)

呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃぁん

扇型車庫に向かうために外に出ると 休憩できるベンチが並んでて

いかにも古い駅舎っぽい風景やね



呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃぁん

扇形車庫

上から見たら 扇を開いた形に見える車庫やって SLがいっぱい並んでる!喜ぶわーい



19両の機関車が保存されてて そのうち7両は動くねんて

SLやまぐち号とか SL北びわこ号とか 営業線で運転がない時は

ここで検査とか修繕を受けて展示されてるんやって


あたしは 難しいことはよくわからんので 

ただ デカ! かっちょええ~! すごっ!! とか言う感想やけど(笑)無言



好きな人には 少しずつ違うスタイルとか 特徴とかが興味深くて

きっとすごく面白いと思うよ~喜ぶ



でもあたしも

車でもバイクでも 船とかダンプでも 重機でも大きな乗り物とか 

たぶん好きなんやろうな


力強くてカッコいい~~って 単純に思うし結構楽しんでたよ

呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃぁん

ほらこんなに嬉しそう♪(笑)


せっかくやから「SLスチーム号」に乗ってみた~!

200円で乗れちゃうし


でも出発すると まさかのバックで走るねんで・・・えええー!!えーっ

ほんで また同じ線路を 今度は前向きに走って戻るねん(笑)

呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃぁん
なかなか 力強いええ写真が撮れたでしょ~~


ずっと煙の出てる機関車のそばにいたから

あとで 気づいたら白いブラウスが ススだらけになってたけど(笑)




そうそうここのスタンプ綺麗で良かったで~
呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃぁん
ほら どうでしょ~か笑う


あーそれとね

2016年の春に ここの梅小路エリアで 

鉄道博物館としてあらたに開業するんやて 案内してはった



SLから新幹線まで名物車両約50両を展示

展示のスペースは約3万1000平方メートル


展示してる車両数も 展示のスペースも国内最大級らしいよ


梅小路蒸気機関車館に来たことある人も

またあらためて 行ってみてねー3年後だけど(笑)


ペタしてね