こんにちわ~
こないだ
寄せ鍋のつゆ買って 山盛りの細切り野菜鍋をした 残りのおつゆを使って
ロール白菜を作ってみてん
白菜の中身は 鶏ミンチにしようと思って
他に何かないかなぁって考えて・・・
初めは 切り干し大根を刻んで入れようかと思ったんやけど
ちょっとめんどくさくなって
おからを入れることにしたん
おからやったらヘルシーやし ふわっと柔らかくなりそうやし
和風のだしにも合いそうやし それになんちゅうても安いしな
けど 半端に残ってもしゃーないしって 全部入れたら
たねが大量になったやん・・・
そしたら
ロール白菜用に巻いても まだ半分も残ってしもたし
火が通って 味がしゅんだら お団子は取り出して
また別の料理で使うことにして タッパーに入れて冷凍庫に~~
で ロール白菜の方は おつゆに片栗粉を入れて とろみをつけて
ぶっかけていただきましたよ
鶏ミンチとの割合が・・・
味は美味しくできたんやけど
おからが 多過ぎた分 口の中でもさもさしたわ(笑)
白菜は 一枚ずつはがしてレンジでチンして 使ってんけど
キャベツより破けにくいし 巻きやすかったわ
固いとこはのけて使ってんけど
もちろん固いとこは刻んで 一緒に鍋に入れて食べたよ