こんにちわ~
母の日に 買ってもらったTANITAの体重計
正式には 『体組成計インナースキャン』
おぉお~!すごそうな名前!!
まず電池だけじゃなくて SDメモリーカードとか入れたしな
この時点で今までのんとは 全然ちゃうっちゅうのがわかるわ
住んでる地域とカレンダーを設定してから
個人データの登録
丸いタッチパネルみたいなとこに 指で触ってデータ入れるねん
指で触って クルクル回して該当したとこで決定するんやけど
地域とカレンダーまではスムーズに設定できた
次に 生年月日・性別・身長を入力する
時計と反対回りやと数字が減る 時計回りやと増える
生年月日と身長を入力するとき
どんだけ時計と反対回りに ぐるぐる回したことか・・・(笑)
入力終了後 000が表示されたら正しい姿勢で 乗っかって
一度測定したら 登録完了~~
なにがわかるかっていうたら
体重・BMI・体脂肪率・筋肉量・推定骨量・内臓脂肪レベル
基礎代謝量・体内年齢・耐水分率って 項目
へぇ~~~! やろ
ほんで前回より 増えたか減ったか 現状維持か
数字の横に矢印が ↑ ↓ → って出る
過去7日間の変動と比べて
体重にあまりにも急激な変動があったら
ピピピピピピッ 警告音もなるらしいわ(笑)
SDカードに記録されたデータを PCに取り込んで
グラフとかにできるソフトが SDカード内に入ってるねんてー
まぁそこまで こまかく管理するつもりは ないけど・・・
で~ 一回目計った結果どうやったん?って話やん(笑)
細かい数字は おいといて ざっというと
体重・BMI・体脂肪率・推定骨量・内臓脂肪レベル・耐水分率は
標準って出た~
まぁ年相応ってことか
筋肉量はちょっとだけ多いみたい
もとから筋肉質やからな
けどもうほとんど昔みたいな筋肉は無いわ・・・
腹筋とかもうできひんもん
基礎代謝量はちょっと多めやった♪
んで体内年齢は~~ なんと! 実年齢より10歳も若かったわ↑
よく 痩せてるのにええやんとか 言われることあるんやけど
おデブではないけど 痩せてはないんよー
足はホンマ太いしな・・・
太ってないし大丈夫やんとかも 言われるんやけど
太ってないんじゃなくて
太らんように 気を付けるようにしてるからやねん
さぼったら とたんに体重は簡単んに増える・・・
ダイエットって特にしてないけど
そうやって 意識してたって 甘いもんも食べるし
ご飯少なかったしいいかぁって ポテチ食べたりとかするやん
ほんで 少々節制しても昔みたいに すぐには体重減らへんし
食べ過ぎたりとかせんようにとか 気にはしてるねん
でないと すぐ増えるし・・・
そうやって 気にしてても
じわじわ じわじゎ増えて来てるねんで・・・
美味しいもん 美味しく楽しく食べたいし
ガチガチに 管理しようとは思わへんけど
やっぱ意識するって大事よ~~笑