竹の子の佃煮作り | 呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃぁん

呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃぁん

元気 やる気 勇気 感謝

こんにちわ~笑


朝の地震には びっくりした!えええー!!

ご心配のメッセージやら コメントやら メールやらいただいて

ありがとうございます


無事でございます!喜ぶ



結構長い揺れで ちょっと怖かった

でも 揺れがおさまったら ニュース見ようって思ってる間に

またいつの間にか 寝てしもてた


ご心配いただいたのに のんきなもんです(笑)



夕べまた 竹の子と向き合ってて 寝るのが遅くなったもんで

眠かってんあくび


呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃぁん-13-04-12_001.jpg

全部切りきれました!


ここで 家で一番大きなザルの登場~

このザルの中で 竹の子を これでもかってくらい洗います

呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃぁん-13-04-13_001.jpg

ほんで 洗い終わったら

これでもかってくらい 水気をしぼります


ほら あんなたくさんあった竹の子も ちょびっとな感じに・・・無言

呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃぁん-13-04-13_002.jpg

いよいよ 味付け~~

15分ほど中火で あとは弱火で30分くらい



でけた~~~♪喜ぶ
呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃぁん
さー 小分けにする小さいタッパーを 100均に買いにいかないと



ところで昨日の 夕飯の竹の子は

竹の子使って 天津飯にしようと思ってたのに
お米が無かったゎ・・・

お米のストッカーのボタン押したら ザッ・・・ 終了~~~


まじか・・・びっくり



お米がないならしかたない・・・と スパゲティにしました
呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃぁん
キャベツと竹の子の ペペロンチーノ♪


あとは切り干し大根と モヤシの中華風ゴマ醤油和え



なんか昨日も 料理の彩りが茶色いな・・・(笑)がーん!!

ペタしてね