ブログネタ:朝食なに食べた?
参加中
本文はここから
こんにちわ~
昨日は もうお天気悪いのわかってたし
どこにも出かけるつもりもなく
朝はゆっくり起きようと思ってたんやけど・・・
なにやら 大きな声でざわざわ話し声が 裏の公園からしてくる
それで 目が覚めてしもた
カーテン開けて見てみると
公園に30人くらい人が・・・んで マイクでなんかしゃべってはる
あー桜の・・・
そぉ 桜の時期に毎年やる団地行事が 昨日やった
目が覚めちゃったし 起きよ
平日には パンとコーヒーだけやねんけど
火が通り過ぎた スクランブルエッグと(笑)
生姜はちみつトーストと シナモントーストにしました~
でも 外はあいにくのお天気やん・・・先週やったら良かったのになぁ
雨は小雨やけど 風は強くて冷たい
舟を準備する前の川の様子です・・・
半分葉桜になりつつあるし 川も花びらの川になってる
数年前の 全く咲いてもいない枯れ木の下を 行くよりは
全然ましか~
けど寒すぎ・・・
でも いろいろ準備してきはったし 強行しはりました
寒くて大変そうやけど 子どもらは喜んでたみたいやし良かった
スタッフさんたちも カッパ着て
たぶん 後ろのテントでは 温かいおうどんとか用意してはったと思う
お疲れさまでした~
去年のブログによると
4月2日で2分か3分咲きってなってるもん
今年は 先週2号が来た3月30日で
すでに8分から9分くらいは 咲いてたもんなぁ・・・
やっぱ桜にまつわる行事は 日程が一週間ずれただけで
こんなんなるし 難しいな・・・