鉛筆の力(写真多いよゴメン・・・2) | 呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃぁん

呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃぁん

元気 やる気 勇気 感謝

こんにちわ~笑


青谷の梅林を観に行ったあと

伏見で おじさんが個展してはるので 行ってきてん喜ぶ

呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃぁん

お父上の お兄さんです

こないだ 実家に行ったときに写真で見せてもらったんやけど

直接見るのは初めてやから 楽しみして行った



これ全部鉛筆だけで 画かれてるねん・・・すごい!えええー!!sao☆
呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃぁん
見せたい作品がありすぎて

写真がついつい多くなってごめんなさいペコリー


そして写真が下手くそやわ(笑) 

額縁に入って綺麗にしてあったのに・・・凹む
呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃぁん
これは 向うに映りこんでるのも絵です 画いてはるねんよ


鉛筆の芯の 固さ柔らかさによって 濃淡やら

線質やらを変えて表現されてるねん

呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃぁん

これは 飛行機も影も その横のペンも 後ろの白い紙も

全部鉛筆で描かれてる



あたしは興味津々 質問攻め~~(笑)悩む
呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃぁん

どれもこれも まるで写真みたい・・・えっ


いつからこんなスタイルで画くようにならはったんか聞いてみた


ずっと絵は描くことから遠ざかってはったみたいで

4年くらい前から 画きはじめたんやって


ゴッホとかルノアールとかの 模写みたいなことしてはったけど

つい自分の気持ちっていうか 作風みたいなのが入ってしまうから



自分の気持ちのままに画いてたら いつのまにか

こういう絵を描くことにたどりついたんやて
呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃぁん

6Bから4Hやったかなぁ・・・


柔らかい芯の鉛筆から 固い芯の鉛筆まで何本もを駆使して

質感とか ラインのタッチとか表現されてるねん



おじさんと会うのは 実は25年ぶりくらい たぶん・・・

けど絵のことで めちゃ話はずんだわ(笑)笑う

呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃぁん

額のガラスに反射して あくびちゃんが 映りこんでしまってる(笑)


足運んで 良かったよ

おじさんも めちゃ喜んでくれはったしね

一緒に行ったYさんも 感動してた


でふたりして 刺激されて

帰りに小さいA5サイズのスケッチブック買った(笑)ははははははは
呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃぁん-P1001219.JPG
Yさん 何画こうかなぁ・・・ ってホントに描くんかな(笑)

あたしは何画こうかな


あたしも画くんかな・・・スケッチブック買って満足ってありがちやしな

ペタしてね