こんにちわ~
昨日は ひさびさに定時の6時に退社でけた!
せっかく早く帰れたのに
ご飯の後テレビ見ながら いつの間にか寝てしまってた・・・
目が覚めたら もう12時まわってたやん
げ・・・
なんもできてない
けど 居眠り気持ち良かったぁ~(笑)
今週は今日から 専務と社長は韓国~
ちゅうわけで お客さまも少ないし まったりやね
っていてはっても まったりしてるけど(笑)
今日は朝から シュレッダーが・・・
なぜか紙がいがんで 入ってくし見てみたら
右側にめちゃくちゃ紙が詰まってしまってたんやん
大きいクリップを のばして針金のようなものを 作って
刃と刃のすき間に くしゅくしゅっとなって詰まってしまった紙を
ホジホジ ホジホジ
まるで彼氏の耳掃除をしてあげてるかのごとく(笑)
目詰まりきれいにとれました
話は変わって ちょっと美味しかったもん紹介するね~
こないだ 由美ちゃんと一休温泉いったとき
おみやげのコーナーで お芋好きのあたしには
めちゃ気になるやつがあって
塩ふき べに芋~
袋を開けたら 丸ごとのお芋さんが 干し芋になってる
ホントに丸ごと!
製法上ちょっと固いときがあるって 説明があった
そんなときは レンジでちょっと温めたらいいって 書いてる
早く口にしたいあたしは そのままトライ・・・
固っ!
固いけど かじってかじって 噛み噛みカミカミ
美味しい~~
でも マジで結構な固さで あごがダル・・・
顎関節症が ぶりかえしそうやわ(笑)
やっぱレンジでちょっと温めてみたわ
ちょっと温めただけで 柔らかくなった
んで このほうが断然 美味しい!
初めからこうしたら良かった・・・(笑)
一休温泉行ったら 試しに買ってみて~