日曜日の昼下がり コンコン・・・ ドアをたたく音
はぁ~い
着替えの途中で キャミソールだけで肩丸出し・・・
ちょっと迷ったけど 玄関に出た
ドアを開けると タンクトップの婆さんが立ってた(笑)
3Fの一人暮らしのおばあちゃんやん
あーS田さん 久しぶり~どしたん?
いつも いただいてばっかりやから・・・
手には 小さい白いスーパーの袋
これ~少しやけど
いいのにーそんなん気つかわんで
中を見たら 栗!
キレイやし虫もついてへんから・・・
ひらってきたとこやし ほんまにちょっとやけど
1回分のご飯くらいにはなるかしらん・・・
いつも いただいてばっかしやから
申し訳なさそうに~(笑)可愛いおばあちゃん
2年前団地の役員一緒にやってから 仲良くなって
竹の子たくさんもらった時とかに いつも少し分けたげてたん
おばあちゃんひとりなら ちょっとでいいもんね
いつもホンマの 少しのおすそ分けやのに・・・
あ! ちょうど息子から梨届いたとこ 1個持って帰って!
あかんあかん お返しに来たのに~~
だって 気持ちが嬉しいからさー
梨1個もって帰ってもらいました
S田のおばあちゃんが帰ったあと 袋開けてみると
可愛いキレイな栗が 8つ・・・(笑)
栗ご飯なんて 栗ご飯の素みたいなやつでしか作ったことないし
生の栗を自分で剥いて作るなんか 初めてやけど
せっかくやし
湯がいて食べても8つじゃすぐなくなるし 栗ご飯好きやし
皮包丁でむいて~
油断した・・・あとちょっとってとこで 最後の1個で・・・
右手親指ちょっと切ってしもた
炊けた~
おばあちゃん ありがと