ブログネタ:右利き?左利き?
参加中
本文はここから
こんにちわ~
何回もブログで いうてるように左利きですわよ
っていうても 今では生活はほとんど 右利きと同じようにしてるし
気づかれへんことも多い
えんぴつも お箸も右で使えるように 小さい時に治してもろたし
社会の環境は右利きにだいたいできてるしね
子どものころ 回りの友だちも右利きが多いから
見よう見まねで右利きの友達のまねっこしてたら
同じように たいていのことできるようになってるんやん
包丁・ハサミも右でやる
すでに左手で字を書くと へたくそやし(笑)
もしかして・・・右利き?!
いやいや スポーツは左を使う事が多いもん
テニス・バトミントン・卓球とかラケット使うやつは左
ドッチボール・バスケットボール・ハンドボールとかボールを投げるのんも
バレーのサーブも左やわ
野球の打つのんだけは なぜか右やねんけどな
と同じような事 前にもブログネタ参加して書いた気がする(笑)
左利きやったおかげで 得したってことは・・・
思いつかへんかな
器用やなとかは言われるけど それがなにか
得になってるんかどうかゎ・・・
高校んとき ハンドボール部で 1年でレギュラーもらえたんは
たぶんサウスポーやったからやと思うけど
得したっていうより しんどかったわ・・・(笑)
先生にも先輩にも よけいに怒られたしな
でも そんなんで文句言うたら あかんな
試合に出たくても出れへんかった人も いはるのに
贅沢なことやな
右も左も 適度に使えるちゅうことで
お化粧する時に 右目左目 右ほほ左ほほって
持ち替えてメイクできるのんは 便利やわ
それはちょっと得した気分(笑)
All About 「子育て事情」左利き男性は高収入のワケ
All About 「住宅設計・間取り」キッチンにも左利き用がある