こんにちわ~
月に一回は お菓子なにか作ろぉーって思って
先月は ベイクドチーズケーキやって
今月は アップルパイを焼くことにしたん
けどキッチンは めちゃさむさむやから・・・
長時間居たら 死にそぉ~
んで土曜日に リンゴの下ごしらえと パイ生地だけやっといた
今回は リンゴの皮つきで煮てみた
煮込んだ実の方も ほんのり赤くなって 美味しそう~
日曜日に 生地をのばして リンゴを並べて焼くことに
いつも なんも決めんと行き当たりばったりで・・・
ホールにするか ミニパイにするかとか
全くイメージなく 適当に生地だけのばして作り出したから
大きいのん小さいのん
んで 焼いてる途中に気づいたんやけど
照りをつける 玉子を表面に塗るのん 忘れてたし・・・
2号が9日誕生日やから ちょっと送ってあげよーって思ってて
2号はシナモン苦手やから
リンゴをシナモンついてるのと
ついてないのと分けて 作るつもりが・・・
すっかり忘れて 全部シナモンなしに作ってしもた
でもちゃんと美味しくできたし よしってことで~~www

