29歳のクリスマス | 呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃぁん

呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃぁん

元気 やる気 勇気 感謝

好きだったドラマ ブログネタ:好きだったドラマ 参加中
本文はここから

こんにちわ~



29歳のクリスマス

仕事も恋愛もスムーズにいかない 20代最後の年を迎えた女性が
傷つきながらも諦めずに 前向きに生きるヒロインの物語

知らない人はいないマライア・キャリーの 「恋人たちのクリスマス」 が主題歌


歌詞の意味は 

クリスマス・プレゼントは要らない
サンタクロースにプレゼントとして運んできてほしいのは恋人だけ
というサンタクロースへの願いを歌ってるらしいよ


このドラマ好きでしたよー



自立して生きていくことをモットーにしてる 主人公に
憧れたなぁ
かっこいいなぁって 思ってたうれしい


山口智子さんの 男前なかんじとか良かった~
稲盛いずみさんとか 水野真紀さんとかも まだ初々しい感じやったな


女の子に振り回されて
はっきりしない ギバちゃんはあんま好きじゃなかったけど


マライア・キャリーの「恋人たちのクリスマス」 アルバム買ったわ

カラオケで歌えたらかっこいいのに・・・ってちょっと思ったけど
さすがの あくびもそれはやめといた



ドラマの最終回のタイトル

「誰のものでもない、私の人生」


その通りやねー!

毎日毎日の積み重ねが人生
今日も明日も 大切に生きてきましょー





ペタしてね