あくび美容室 | 呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃぁん

呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃぁん

元気 やる気 勇気 感謝

自分で髪、切ったことある?  ブログネタ:自分で髪、切ったことある?  参加中
本文はここから

こんにちわ~笑


高校のときは 結構自分で切ってた
前髪だけじゃなくて 後ろも~美容院


高校のときはハンドボールしてたしショートカットやけどな
マッシュルームカットって 流行ってたんやん
あんな感じに ちょっと似てるかも・・・tei.


でも ちょっと色気づいてきて パーマとか当てたくなって
途中からは 美容室にも行くようになった満足


なんて言うんやったかな・・・
パーマじゃない ちょっとゆるい優しいウエーブがつくやつで
パーマーよりも料金がちょっと安いのん やってた

あー たしか 『ミニバーグ』・・・汗



男子は『アイパー』っていうの やってはった
(年代がわかるww)汗



てかねー今も自分で切るとこが多い
今はけっこうなロングヘアーやねんで


前髪はもちろん 次に美容室に行くまでにうっとぉしくなったら
自分で切るねんやん満足

次に 美容室に行くっていうまでの期間が
あくびの場合 長いから・・・
へたしたら半年・・・いや1年に1回しか 行かへんときもあるからな


それで 必然的に 後ろも横も自分で切るってことになる


伸びて痛んだりしてきたら 
美容室できちんと切ってもろたのを 土台にして
なんとなく段もいれるし シャギーもいれる満足


最近はしてへんけど
ストレートパーマも 家であてたこともあるし

髪そめるのは 美容室でしたこと 一回もないわ
自分でするしなぁ


美容室で染めてもらったほうが きっとキレイなんやろうけど
伸びてきたときに きっちし色の分かれ目が出るし

かといって 結構お金かかるのに まめには行けへんもんな汗


自分で染めたら まだらになったりするけど
それが逆に 伸びてきても境目が きっちしとはならへんし
メッシュでも入れたかのようにも 見えるし ごまかせるやん(笑)


それもこれも 時間とお金の節約のために始めたことやけどな(笑)汗
なかなか だんだんカットの腕も あがってきたわー

ペタしてね