ブログネタ:気づいたときにやる? 後回し? あなたの片付けパターンは?
参加中本文はここから
こんにちわ~

お昼前から えらい雨ですねん
お片づけの話やけど
家では 後回しにしてしまうこと多いかも・・・
ちょっとは 気にはなるんやけど
結局やるのは 自分やしな
疲れてたりしたら
まー今やらへんでも 死にゃぁせんゎ
って
後回しにしてしまうことも よぉある
忘れてて 後でまた気づいて
げげっ・・・
ってこともあるけど しわよせも自分にくるんやし
誰にも迷惑かけへんしなww
けど仕事では
疲れてても 気づいたらすぐやるなw
給湯室の お湯のみとか 散乱した書類とか
ランチバイトでも やっぱしそうやな すぐやるなー

優先順位は考えるけど
すぐ済むことなら やってまう
気持ち悪いもん すっきりさせときたいねん
性格かな・・・なんやろなぁ
すぐやっとかんと
年齢的に忘れるっちゅうのもあるかも・・・泣
でも どんなハプニングとかが 起こるかもしれへんし
今やれることは 気づいたらすぐに やっとかんとな
自分に返るだけちごて
しわ寄せとか 不快な思いとか
お得意さんや お客さんや 同僚や 上司や
周りの人たちにも 及ぶからな
自分だけで済まへんしな 家庭と仕事じゃ ちょっとちゃう


