
本文はここから
こんにちわ~

昨日はたくさんの お客様で小入りが出たそうですw
今日は暇でしたねー
っちゅうても くたくた 足ダルダルですけど・・・

梅干は 甘いのん好きやな
たかが梅干ちゅうても めちゃくちゃピンからキリまで あるやん
常に食卓に あったらなぁって思うと
高級ナンはあんま手が出ないしな・・・

たいていは スーパーに売ってる
はちみつ梅とか かつお梅とかを 買ってる
実家から たんまにもらう梅干し これ超美味しい~~ 

うす塩味で すっぱくないねん
おにぎりに入れても 優しい味やねん
梅干には ほんまにビックリするような高級ナンもあるよなぁ

高級な梅干って いうたら
以前 会社のお中元で 取引先の社長様に贈ったのが
ひとつひとつ 包装された
高級感のある 梅干~~

金額言うたら いやらしいけど・・・
24粒入りで 5,355円なり~www

一回どんなんか食べてみたいもんやわ
梅干っていうと よく焼酎のお湯割りに 入れはるね

お湯割りは
熱い湯→梅干→焼酎を入れるらしい
順番は大切みたいやね 焼酎から入れないように気をつけましょうww
順番は大切みたいやね 焼酎から入れないように気をつけましょうww

梅干はだんだんつぶしてって飲んで
お湯割り3杯目が一番美味しいらしいです
4杯目は新しい梅干を入れたほうがいいのかもwww

東京では 店側が勝手に梅干入れはるって聞いたけど
ほんまですかね?
・血液をサラサラにするそーです
・抗菌 滅菌 お弁当にもひとつどーぞ
・クエン酸に 疲労回復の効果があるそーです
他にもいっぱい いいことたくさん
長くなるし書かへんけどwwww
健康のバランスを保つアルカリ性食品の梅干~いいねぇ!!

てか 今日もくたくた・・・
40人来てないのに この疲れようは・・・
やっぱ暑さのせいかなぁ

さっそく梅干食べてこwww
くれぐれも塩分の摂りすぎには 注意しましょう~~