
本文はここから
こんにちわ~

印象に残ってる先生はー
二人いるんやけど

ひとりは 中学2年のときの担任で
数学と美術を教えてはった K端先生
ラグビー部教えてはったな

背広にネクタイの先生の中で
K端先生は GパンにGジャンみたいなんやった
Gパン先生!!www



クラスがえのあと 教室で一番初めに
「教室は間違うところ」 っていう詩が書かれた
プリントを まず配って
この教室の中にいる間は いくら間違ってもいいから
手を上げてどんどん意見を言いなさい!!
って 言う教えをー
ここで間違って 間違いに気づいて大きくなってけって

授業中は 競い合うように
クラスのほとんどが 手をあげるようになったww
印象に残ってる出来事で
みんなに嫌われてた すぐにみんなの嫌がることばっかりする
男子がいたんやけど

クラスで劇をやったときに
先生はその子に主役を指名しはって・・・
あたしは できるんかなぁって心配やったけど
すごく一生懸命しはって
すごくその子が変わっていったん 覚えてるなー
先生ってすごいなぁ~



もうひとりは 6年生の時担任やった女の先生で O城先生
沖縄から来た先生やった
優しくて それでいて厳しくて
人間が大きくて 今までの先生と違ってた

印象に残ってる出来事で
生徒会役員の選挙のときに
友だちに推薦されるんが嫌で
あくびは いつもさきに選挙管理委員に 立候補してー
逃れるために 先回りしててんねwww

それまでの担任の先生は・・・
選挙管理委員に立候補したことを
えらいねー ってほめてくれはったん

けどO城先生は・・・
立候補したことを叱らはって

あくびちゃんは 生徒会に立候補しないでどうするの!
あくびちゃんならできる!!
選挙管理委員になんて逃げたらダメ!
って叱られたし~
そん時見透かされてるんすごいびっくりしたwwwwwww
