ブログネタ:キャンプ、釣り、山登りどれかしたことある?
参加中本文はここから
こんにちわ~

お昼からも 雨雨雨・・・
湿気が ハンパないっす
OLの頃の話やけど・・・
どんだけ古い話かしらんw 間違いなく昭和の話やけどww
職場のハンドボール部を引退したあとのこと
従業員組合が主催の 分科会とかレクレーションあって
それに参加したときに
たぶん あたし
なんか目立ってしもたんかなぁ・・・
(聞いた話では 声が大きくて元気やったとかww)
キャンプが毎年 年に2回かな・・・
これも従業員組合主催であるんやけど
それのキャンプファイヤーの 司会に推薦されてしもて
やるはめに・・・
そんときのキャンプの場所が 「関西サイクルスポーツセンター」
http://www.kcsc.or.jp/web-content/004-camp-top.html
http://www.kcsc.or.jp/web-content/004-camp-top.html
大阪の河内長野にある ~自転車のテーマパーク・遊園地~
バンガローに宿泊したよ

バンガローごとに 好きな食材を用意して持って行って
カレーのとこもあれば
焼きそば 焼肉のとこもある
ご飯のあとにキャンプファイヤーで 楽しんだん

他の支店の男性と組んで
キャンプファイヤーを囲んで ゲームとかフォークダンスとかの
司会進行役やったん
なんか色んなゲームやったなぁ・・・
・・・・
ってか思い出せへんwww


そのことがきっかけで
またまた推薦されて 従業員組合に
女子書記として 1年間出向することになってん

そしたら今度は
強制的に 毎年恒例のキャンプには 主催者側として
参加することになるから
関西サイクルスポーツセンターに
また ひと夏の間にさらに2回キャンプに行かんなんなった
でも おかげで普通の店にいたら
知り合えへん人たちとも 知り合えたし
組合の仕事も 普通の店とは違って楽しかった
1年の出向期間が過ぎたら
また 転勤しなあかんかったけど
限られた人しか経験できひんことやから


ラッキーやん♪


たまたまが重なって
出向したり 転勤したり なにげなくしてることでも
未来って どこでどう 何が何に繋がってるかわからんな
ってほんまそう思う
