こんにちわ
昨日の 夕方からまた冬みたいに寒い・・・
ガスストーブつけてます
今日はお休みやから
竹の子の佃煮の 続きをして仕上げちゃいました
実はこの佃煮は
実家のある長岡京にある
有名な竹の子料理の料亭の味らしいねん
元ダンナさんの お母さんに教わったん
その料亭で働いてた時に 盗んだ技らしい・・・ほんまかどうかしらん
そう 言うてはったし
まー
ほんとに手がかかるし そうなんかもwww
○○家の味として 引継ぎますって
教えてくれはったのに・・・すみませんw
お母さんはほんとに めっちゃ薄く薄く刻んではった
あたしは がさつやから・・・てきとーに薄くw
これは 中火で15分やったとこ
さらに あと40分~45分くらい ぐつぐつするよ~
味付けはナイショね~~
決まった銘柄の しょう油やらみりんやら使うんやけど・・・
ちょっとお高いのでww
うちにあるもので 作ってるから
味は そのまま再現っちゅうわけには いかへんけどな
ザルにあげて汁気をとってます
なかなか うまくできたと思うw
3日に会うふたりは 両方とも お酒を楽しまはるようやから
ちょっとした アテになるかなぁって思って
届けようと思ってるww
お楽しみにね~~
てか まだ竹の子あるけどねw