団地妻w | 呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃぁん

呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃぁん

元気 やる気 勇気 感謝

自分の部屋何階にある? ブログネタ:自分の部屋何階にある? 参加中
本文はここから


こんちわ笑


元団地妻のあくびですwぷ

満開を少し超えた 桜並木の 桜吹雪の中を
今日も 自転車を飛ばしてきました



今 住んでるんは 団地の1階団地
ずっと前は おんなじ団地の中の 違う棟の4階やった

1階では すぐ裏が公園で 
休日は子供の声がにぎやか子供

猫の盛りの頃は 
早朝も夜中も 猫がにぎやかねこ

掃除の日は 
ご年配の会話が ベランダの向こうでにぎやかワイワイ


4階の時は 静かやったから
初めはすごく 違和感があったけど もう慣れた

いや 猫だけは慣れへんな・・・汗

4階に住んでたときは 風の気持ちのいい季節は
窓は開けて ずっと網戸にしてて

出かけるときも 開けっ放し汗
夜も 開けたまま寝てたwww



ただ階段が やっぱしきつくて・・・やられた
今は 順番にエレベーターつけていってはるんやけど
そのころは無くて

3階までは 勢いよく上がれるんやけど 
4階はちときついねんなぁ



全身たいつw1号がお腹にいるときから 
全身たいつw2号が2歳になるまで 4階で住んでたから 大変やった


大きなお腹で 1号の手を引いて
買い物袋さげてあがらんとあかんし



2号生まれてからは さらに大変w汗


車で出かけて 夜に帰ったりしたら ふたりとも爆睡やん
1号を抱いて4階まで 上がって 布団に寝かせて

急いで下まで降りて
2号を抱いてまた 4階までwww

荷物があったら さらにもう一往復ややられた



おかんが 強くなるちゅうのもわかるな満足ウンウン



昔・・・
二人運んだところで 力尽きて

そのまま 
その布団の上で 自分も寝てしまったことが あってwZzzzzz



朝起きて 新聞取りに行ったら・・・
玄関が ドアストッパーで止まったまま ボーッ


一晩中ドア全開やったことあったわwwwびっくりえ・・・



取られるもん なんもないっちゅうても・・・
それは あかんやろ汗おいおい

ペタしてね
ひと月が経つというのに・・・

大きな余震が続いて 
なかなか平穏が 取り戻せない・・・被災地

幼いお子様を 連れて避難されてるお母さんたち
がんばってくださいひまわりひまわりひまわり