41歳で4ヶ月スピード婚!
33年の過食が完治し、心も体も自由に!
世界が優しくなり、本音で生きられる私に!
◆ お客様の実績
NOが言えて人生が楽に!
実家が落ち着く場所になった!
受講2ヶ月で恋愛候補2人!
転職に成功!
自分のために韓国旅行!
頼まれた仕事を断れた!
詳しくはこちらから
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
365日目標を立てた限界まで頑張っていたけど辛い日常だった私→心の土台を作り直感使いをマスターしたら40代で4ヶ月のスピード婚。
”優雅で自由な日常”の私に☆
直感優雅マスター ようこ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★おすすめ記事★
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ビジネス講座でご一緒のなっつんが
お話ししに来てくれました。
子育ても自分のサロンも
頑張ってる30代。
いまのお悩みをうかがっていくと
「体験に来てくれたお客様に
継続商品をご提案するのが怖いです。」
とのこと。
うんうん。
私もそう思ってた時があるから
すごくわかる。
もしかして
他に怖いこと、ある?
すると、、、
ビジネス講座では毎週1回、
質問に答えてくれる
ライブがあるんだけど
そこに質問を出すのが怖くて
やっと質問を
先週、送ったはいいけれど
「回答ライブを聞くのが怖くて
まだ聞けてません」
とのこと。
なんと〜!
/
それって
同じ問題だって
分かりますか?
\
と言ったら
最初「??」って
顔していた
なっつん。
これは
人間関係で一番大切な
「自信と他信」
ということに通じるんだけど
お客様に商品の提案する時
「この人べつに
私の商品いらないんじゃないかな」
と思ってしまうというのは
つまり
自信がない状態。
なっつんも
「自分にイマイチ自信がないです」
とおっしゃってるように
つまり
自分への信頼がない状態で
提案してることが原因で。
次に
相手への信頼がない状態で
受け取っていること
つまり他信がないことが原因。
なんでかっていうと
なっつんが言うように
「嫌われたら怖い」
「否定されたくない」
が強いってことは
わざわざなっつんを
選んで来てくれてる
お客様を信頼できてないよね?
平たく言うと
この人は提案したら
私を嫌うんじゃないか
私を否定するんじゃないか
って思っているってこと。
でね、
そもそも
もっと自分の商品に
自信を持ってたらさ、
せっかくなっつんのとこに
来てくれた人が
変わるチャンスを
あげてるって思えるはずなんだよね。
むしろ
ご提案しないことで
変われなかったら
お客様は損じゃないかな?
くらいに思えるはず。
ちなみに
質問ライブが怖い理由も
答えてくれる人に対して
"どんな事聞いても大丈夫"
っていう信頼とか安心が
できないから怖いんだよね。
そんなお話しをしました。
とはいえ
今の時点では
怖いのは事実。
じゃあ、どこから
そんななっつんが
出来ちゃったのか?
を知るために
もう少し
お話しをしたところ、
「本当だ~!」と
なっつんも驚いた
まさかの、
お母さんに持っていた
ある感情から
\問題は全部繋がってる/
と気づいた
セッションの内容は
また書きますね。
お話しにきてくれて
ありがとうございました!