41歳で4ヶ月スピード婚!
33年の過食が完治し、心も体も自由に!
世界が優しくなり、本音で生きられる私に!
◆ お客様の実績
NOが言えて人生が楽に!
実家が落ち着く場所になった!
受講2ヶ月で恋愛候補2人!
転職に成功!
自分のために韓国旅行!
頼まれた仕事を断れた!
詳しくはこちらから
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
365日目標を立てた限界まで頑張っていたけど辛い日常だった私→心の土台を作り直感使いをマスターしたら40代で4ヶ月のスピード婚。
”優雅で自由な日常”の私に☆
直感優雅マスター ようこ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★おすすめ記事★
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
周りの人に
言いたいこと言えてる?
これ、口数が多いとか
おしゃべりだ、
とかは関係なくて。
私も昔から
おしゃべりな方だけど
/
本当に言いたいことは
ぜーーーんぜん
言えなかった。
\
例えば
職場で意見を求められるとか
めっちゃ苦手。
言ったらどう思われるか
周りの目が
気になっちゃって
言えなかったんだよね〜。
彼氏にも
友達にも
お母さんにすら
言いたいことがあっても
「言って嫌われるより
言わない方がいいか」
って我慢。
言いたいこと
ぜんぜん
言えなかったし、
とにかく人といる時
"私には
意見聞かないで"
って感じだった〜。
そんな風に
言いたいこと言えないから
人間関係が辛くて
人づきあい超絶ニガテ。
とにかく
ずーーーっと
生きづらさを感じてた。
でね
これって、、、
小さい頃に
「お母さんに言いたいことが
言えなかったのが原因」
なんだよね。
え?
なんで?
小さい頃に
お母さんに
言いたいことを
言えなかったり
もしくは
言いたいこと言ったら
否定されたり。
それで
「言いたいことって
言っちゃいけないんだ」
って思ってしまうと
じつは
大人になっても
言いたいことを言うのが
怖くなっちゃう。
私は別に
そんな記憶
なかったんだけど
よーーーく
思い出したらあったんだ。
「言いたいことを言ったら
お母さんを困らせる」
って思ってしまった
出来事。
それから
「言いたい言葉を
言えない人生」に
なってたんだよね。
本当は
その時のことって
"もう要らない思い込み"
だったんだけど
大人になっても
「言いたいこと言ったらダメ」
って部分だけ
残っちゃって
言いたいことを
言えてなかった
って気づいたの。
それに気づけたのは
心の学びをして
細かく見てくれる人と
一緒に自分と向き合ったから。
ちなみに
"要らない思い込み"
ってね
なかなか自分1人では
気づきにくい!
だってナチュラルに
ずっとそれが
自分の中の常識であり
それでやって来たからね。
だから、誰かにしっかり
サポートしてもらって
初めて気づけることが
多いんだよね〜。
だけど、、、
小さい頃の
お母さんとの関係や
自分の思い込みに
向き合うなんて
コワイし面倒だし
見ないフリを
私はずっとしてた。
でも
向き合わないでいると
やっぱりいつまでも
生きづらいまま。
そんなのイヤ!って思って
正しく向き合ってみたら
"自分の思い込み"に気づいて
やっと手放せた♡
だから、いま
めっちゃ生きやすくなって
本当に毎日楽しいのです。