スルッと悩みを解決して
毎日笑顔でハッピーに過ごしたいあなたへ ♡


「スルッと笑顔に♡ハッピー塾」  
 ようっち 
➡️
プロフィールはこちら


ダイエットや過食、婚活、人間関係に悩み、自信もなく
「グルグル女子」と呼ばれていた私が

婚活迷子から4ヶ月でスピード婚☆
25年以上の過食の原因となる心のキーをみつけて過食が完治☆

副業14年 80名の実績
ようっちが あなたの幸せを全力応援するよ♪

 


おはようございます

あなたをスルッと笑顔にするハッピーコーチ

ようっちです♪


ようっちは

叔父さんが建築のお仕事をしてる

って事もあって


建築にけっこう

興味があるんだけど


さいきん


プライムビデオでハマったのがコレ!


「名建築で昼食を」


カフェ開業を夢見る主人公のOLが


「乙女建築」巡りが趣味の

建築模型士と



名建築でランチするという

ストーリーなんだけど


(↑ 東京都庭園美術館)


そもそも「乙女建築」

ってなんぞや??



と思ってたら



(↑ビヤホールライオン銀座七丁目店)


ノスタルジックで

かわいらしい


ってことが基準らしい



(↑アンスティチュ・フランセ東京)


おー

ようっちが好きなやつ飛び出すハート



だから



出てくる建物が

行ってみたかったところばかりなのね爆笑


(↑山の上ホテル)


この原作の甲斐みのりさん


じつは


音楽イベント
お会いしたことがあるんだー♪

その時は


↑この本のご紹介だったんだけど


ようっちも好きな



お菓子の包み紙や

かわいいお菓子のお話たくさんの



とーーっても素敵な本でね照れ




ようっちの地元の


「「白露宝」も載ってて

嬉しかったです」


って


直接お伝えしちゃったニコニコニコニコニコニコ


(↑サインにドーナツの絵までいただいて宝物♡)


京都六曜社のドーナツと
コーヒーと
甲斐みのりさんの本

好きなものだらけ
素敵なイベントだったなぁウインク


ちなみに続編の
「名建築で昼食を」
横浜編も大阪編も良かったですおねがい


ではまた♪


いいね!フォローしていただけると

とっても嬉しいです


★ようっち公式LINE★

↓友だち追加してね↓

ここだけの情報や最新情報をゲットしよう♪


友だち追加


いまご登録の方に「ご質問に一問一答!」を特別プレゼント🎁 


あなたをスルッと笑顔にするハッピーコーチ

ようっちでしたニコニコ


★人気記事★