おはようございます

ようっちです♪

 

プロフィールはこちら

 

 

言いたいこと 言ってる〜?

 

ようっちは 口数が多いから

 

言いたいことなんて 

言ってると思ってたんだけど

 

本当に言いたいことは 言えてなかったの

 

今日は

 

言いたいことに気づこう のお話だよ☆

 

昨日カフェで ようっちが 作業してたらね

 

 

となりの女の子 3歳くらいかな?

お母さんと一緒にいたんだけど、、、

 

アイス買ってもらったのに溶けちゃったみたいで

 

「アイスもう一回買って〜えーん

「アイス食べたい〜えーん

 

って 声が枯れるまで 

ずーーーっと 泣きわめいてたの

 

もうね本当に 心からの叫びを

ずーーーっと 繰り返すから

 

なんか聞いてて

 

切なくなっちゃった

 

 

なんでかって、、、

 

ようっちは子供のときも

大人になっても

 

泣きわめけなかったから

 

人の態度が気になって

 

じぶんの願望が言えなかった

 

 

「アイス溶けちゃったから買ってほしいけど

 普通、買ってくれないよね」

 

「アイス溶かしたのはようっちなのに

 また買ってなんて言えない」

 

って

勝手に思い込んで

言いたい言葉を 飲み込んじゃってたよ

 

 

スカイツリーで食べた よつ葉のソフト♡

 

言ってみたら もう一回 

アイス買ってもらえるかもしれないのに

我慢してたの

 

「その我慢って

過食に つながってるよ」

 

言いたい言葉 飲み込んじゃダメ!!!

 

言いたいこと気づいたら

ちゃんと言おう

 

もちろん 

言ってみてダメなこともあるよ

 

結果じゃなくって

 

「言わないで飲み込む」

ってことが良くなくてね

 

その我慢が 

心の中にたまるんだよ

 

ひとつひとつは 小さい我慢でも

いくつも我慢がたまったとき

 

ブワーーっと爆発する

 

それは

 

仕事後に過食しちゃうことだったり

 

違う出来事にたいして 

なぜか

無性に怒りがわいたり

 

 

あなたにも そんな経験 ないかな?

 

ようっちは たくさんある

 

 

なんで いま過食しちゃった??

なんで こんなに怒りがわいてるの??

 

 

って思ってたけど

 

それは 我慢に気づいてなかった 

からなんだよね

 

 

「お騒がせしたお詫びに」って女の子のお母さんからいただいてしまった

かわゆいアイマスク

 

言いたいこと言えるようになったら

 

ようっちの 過食、人間関係の悩みは

スルッと消えて行ったよ

 

でも 急に言いたいことなんて 

いえないよねガーン

 

こわくて言えないから 

言ってこなかったんだよね

 

そういう人は まず第一歩

 

言いたいことに 気づこう!

 

いま我慢してないかな?

って考えてみて!

 

それだけで すごい進歩だよ〜♡

 

 

やってみて 何か変わったよ

って事があったら

ぜひ ようっちに 教えてね

 

いいね!フォローしていただけると

とっても嬉しいです

 

ではまた♪

ようっちでした

 

 

★関連記事★