鎌倉市


アートクレイシルバーと本物のお花を使ったアクセサリーで

 

世界でひとつの

あなただけのオリジナルを

パーツから作れる教室

 

SARA サーラ

大森 耀子(おおもりようこ)

プロフィール

 

心に潤いを与えてくれるお花や銀粘土の世界を

レッスンを通してお届けします。

 

◆資格取得のご相談・質問や体験レッスンのご希望の方はお問い合わせフォームにお願いいたします。

 

ゴールデンウィークいかがお過ごしでしょうか。

私は、鎌倉の行事のお手伝いやコンテス作品の制作に励む日々です。

 

今日は銀粘土の種類 その中でもシリンジタイプについてお伝えいたします。

 

銀粘土には、

粘土タイプ

ペーストタイプ

シリンジタイプ

 

の3タイプの銀粘土があります。

今回はシリンジタイプの銀粘土を

ご紹介します。

 

 

銀粘土シリンジタイプとは
注射器のようなケースに
柔らかな銀粘土が入っているタイプです。
3サイズあるノズルを用途によって選び取り付け
描いていきます。
 ⬇️
 
銀粘土とシリンジタイプについて
 

 

 

こんな作品もシリンジタイプで制作した作品です。

 

 

銀粘土を知るきっかけになったのも

インスタグラムでシリンジ作品を見た時

素晴らしくてシリンジの魅力にハマり

銀粘土技能認定者になりました。

可能性は広がります。

 

 
初心者用にデザインしてみました。
〜音符のペンダント〜
 
 
 
繊細な線で表現できるシリンジタイプ
音符を描いていきます。
 

 

クッキングシートに鉛筆で好きな音符を描き

 

 
 
 
一度描いた上に
3重 重ねて描く
 
 

合成石を入れて
研磨剤で綺麗に形を整え
焼成
 
磨いて完成
 
 
描いている画像です↓
 

 

ペンダントトップや

イヤリング

ブローチにもなるので色々楽しめますよ。

 

 

こちらの作品の体験レッスンも可能です。

 

 

あなただけのオリジナル作品が作れる

アートクレイシルバーの魅力を

お届けいたします。

 

 

 

ご覧いただきありがとうございました。

 
 
 

◆資格取得の相談・質問や体験レッスンのご希望の方はお問い合わせフォームにお願いいたします。

※内容の説明を送らせていただきます。

↓↓

 

 

 

お問い合わせ・お申し込みは
こちらからお願いいたします↓↓

お問い合わせはこちらから

 

 
 
 
今後の開催は、LINE公式から
先行でご案内しますので、ご登録して
 
LINEに登録していただくと

いち早くお知らせが届きます。

  ↓ ↓ ↓

 

https://lin.ee/riHTCNa

 

 
 

 

お問い合わせ・ご予約はこちらから

(オーダーのお問い合わせもこちらから)

↓↓

お問い合わせはこちらから

 

 

 

 

 

◆アートクレイシルバー体験レッスン

 

↓↓クリック
 
 

 

 

◆本物のお花のアクセサリー体験レッスン

 

 
↓↓クリック
 
 
 
 

 

 

 

 

 

これまでの作品はこちらご覧ください
Instagram↓↓↓

 

 

 

 

 

facebook

https://www.facebook.com/brillante.yoko

 

 

 

 

 

 

 

SARA

 

 

銀粘土技能認定者
       日本レジュフラワー協会認定講師       
       日本レジュフラワースマホケース認定講師       
       ハーバリウムアクセサリー認定講師       
       コスメコンシェルジュ(化粧品検定1級)       
              
       大森耀子(おおもりようこ)