鎌倉市


アートクレイシルバーと本物のお花を使ったアクセサリーで

 

世界でひとつの

あなただけのオリジナルを

パーツから作れる教室

 

SARA サーラ

大森 耀子(おおもりようこ)

プロフィール

 

心に潤いを与えてくれるお花や銀粘土の世界を

レッスンを通してお届けします。

 

今日は、朝からお天気がよく

北鎌倉の円覚寺の紅葉も太陽に照らされ

いろ鮮やかで美しかったですよ。

鎌倉の紅葉は今が見頃です。

 

 

 
 
 

 

今日は、先日参加させていただいた
鎌倉芸術館での初めての展示会について
お話させていただきます。
 
 
 
銀粘土技能認定師を取得し
10月で1年目になり
はじめて自分の制作した作品を
お披露目をさせていただく機会をいただきました。
お話をいただいたのが展示開催の1ヶ月半前
ましては、12月にはワークショップを行うのにまだ作品ができておらず
気持ち焦ってましたが、まずはワークショップの作品を作りDMお知らせ・募集をしました。
お陰様で、ワークショップは募集をしてから3時間で満席+増席を頂いたので、
気持ちを切り替えて展示会の作品作りです。
 
制作期間がない中どのような世界観を出そうか悩みに悩みました。
私が大切にしている
◆日本の四季の美しさを伝える
◆生活の一部に書を取り入れる

ことをふまえて作品を表現することにしました。

 

 日本の四季を作品で表現

作品をご紹介
 

 
一枚一枚桜の花びらや花芯をつくり重ね ました。
桜の枝振りの一部
蕾も隠れてます
ブローチ
ネックレス
 
桜の花言葉:
「精神美」「優美な女性」「純潔」
「精神美」は、桜が日本の国花という位置づけから
日本国、そして日本人の品格を表すシンボルとして
美しさを託した言葉という推察があります。
 また、「優美な女性」「純潔」の花言葉は、桜の花の美しさから
イメージされたものだとされています。
 
 
 
古都・鎌倉
あじさい
ブローチ
 
「純銀と墨と」
 
日本の四季の素晴らしさ
植物の生命力を
表現しました。
 
あじさい葉脈が美しい
 
 
ゴールデンパール
 
鎌倉 鶴岡八幡宮様の蓮池をイメージしました。
今年は、蓮のモチーフを
よく使わせていただきました。
思い入れのある作品です。
 
 
銀杏
金箔
 
由緒ある場所でいただいた銀杏
今 黄金色の銀杏が綺麗なので
金箔を焼き付けました。
 
銀杏花言葉:
イチョウは大きく育ち、長生きするので「長寿」という花言葉が付けられました。
 また、神社やお寺のご神木になっていることも多いことから
「荘厳」や「鎮魂」という花言葉もあります。 
 
 
 

 純銀

南天

 

南天にしました。

ころっとしたまん丸が

愛らしいです。

 

花言葉:「機知に富む」「福をなす」「良い家庭」といった花言葉があり、

南天は贈答用としても使われています。

 
 
 
 
ほおずき
 
一線一線塗り仕上げました。
葉脈が美しいです。
 
 
 

蓮のお香立て
 
蓮の花の中心(花托・かたく)に
お香を立てられるように
制作しました。
 
蓮の葉の葉脈は、
一線一線シリンジタイプで
描いてます。
 
お香: 老松(伽羅)
香木・沈香の中でも最高とされる
伽羅を用いて練り上げた
高雅な香りのお香。
「至上の宝」として珍重された伽羅の深遠な香り
 
自宅では毎日お香を焚いてます。
 
 
 
展示作品
 

 

 酒井抱一「夏秋草図屏風」川の流れに水墨画で四季の植物を描き季節の移りを作品で表現しました。

 

今の自分が表現できる作品です。

もっと腕を磨き日本の美しさを幅の広く表現できるよう腕をみがきます。

 
 
展示会には
友人や日頃お世話になってる方々や先生、
レッスンにお越しいただいているお客様、
Instagramをご覧になりお越しくださったはじめてのお客様、両親w
皆さまお忙しい中お越しくださりありがとうございました。
 
アトリエM新保先生から
お話をいただき
ベテランの素晴らしい先生方と一緒に作品を展示させていただきまして、
たくさんの学びと貴重な経験をさせていただきました。
ありがとうございました。
 
また、
色々と相談やご指導下さいました
銀粘土ベテランの
菊池ちよ先生
水墨画の指導下さいました
みずきち先生
ありがとうございました。
 
今後もアートクレイシルバーの魅力をお届けいたします。

ご覧いただきありがとうございました。

 

 

 

 
お問い合わせ・お申し込みは
こちらからお願いいたします↓↓

お問い合わせはこちらから

 

--------------------------------
Website 
プロフィールからご覧ください
@brillante.yoko
 
DMでもお問い合わせできます✉️
---------------------------------
 
 
 
 
 
今後の開催は、LINE公式から
先行でご案内しますので、ご登録して
 
LINEに登録していただくと

いち早くお知らせが届きます。

  ↓ ↓ ↓

 

https://lin.ee/riHTCNa

 

 
 

 

お問い合わせ・ご予約はこちらから

(オーダーのお問い合わせもこちらから)

↓↓

お問い合わせはこちらから

 

 

 

 

 

◆アートクレイシルバー体験レッスン

 

↓↓クリック
 
 

 

 

◆本物のお花のアクセサリー体験レッスン

 

 
↓↓クリック
 
 
 
 

 

 

レジュフラワーについては、こちらご覧ください

HPは、こちらです↓↓↓

 

 

 

これまでの作品はこちらご覧ください
Instagram↓↓↓

 

 

 

 

 

facebook

https://www.facebook.com/brillante.yoko

 

 

 

 

 

 

 

SARA

 

 

銀粘土技能認定者
       日本レジュフラワー協会認定講師       
       日本レジュフラワースマホケース認定講師       
       ハーバリウムアクセサリー認定講師       
       コスメコンシェルジュ(化粧品検定1級)       
              
       大森耀子(おおもりようこ)