鎌倉市

 

アートクレイシルバーと

本物のお花を使ったアクセサリーで

 

世界でひとつの

あなただけのオリジナルを

パーツから作れる教室

 

SARA サーラ

大森 耀子(おおもりようこ)

プロフィール

 

心に潤いを与えてくれるお花や銀粘土の世界を

レッスンを通してお届けします。

 

ガムランボールご存知ですか?

 

お教室に作りに行くまで知りませんでした。

 

 

1ヶ月前からお願いしていた銀のイルカ先生の銀粘土教室。

 

*先生とは、アートクレイシルバー本部の先生からご紹介くださった

先生でお教室業を中心としベテランの先生です。

私が、はじめてレッスンをするにあたり色々教えてくださった尊敬する先生なんです。

御礼とご挨拶もかねて伺いました。

 

先生からは、何を作りたいか考えといてと言われていましたが、

お教室に伺う3日まで何を作ろうか迷っていました。

とその時、先生のInstagramに素敵な投稿があり、観た瞬間作りたい!と思いました。

 

それが、ガムランボールジュエリーです。

 

ガムランボールとは、

「神々の棲む島」といわれているインドネシア・バリ島。

島にはたくさんの寺院や祠が点在し、毎日のように宗教儀式が行われています。

そんなバリ島に古くから伝わる青銅製の楽器で、宗教儀式の際、

神に捧げる音楽を奏でるものとして欠かすことができないものが「ガムラン」。

そのバリ島の伝統楽器ガムランの音を再現したものが「ガムランボール」です。

それゆえガムランボールの音色は神聖で「邪気を払ってくれる」と言われています。

 

丸い形神が宿る「月」を表しています。
 
ガムランボールの別名「ボラ・ミンピドームボール」と呼ばれており、
身に付けていると「願い事が叶う」「幸運を呼ぶ」と伝えられています。

 

 

「ガムランボールジュエリー」
神秘的なネックレスです。
 
 

銀のイルカ先生のお教室にて

 

焼く前

銀粘土のお花を型取り

まわりの模様は、シリンジで描いています。

 

 
 

焼いた後

蝶番もすべて製作。

 

 

ボール
ぴったりとはまりました。
 
 
 
アロマボールや香合入れにも素敵です。
 

 

ボールを入れた後の音に癒されます。

 
 
癒しの効果
シャリーンと神秘的なキレイな音色を奏でます。
脳が「心地よい」と感じる刺激を受けると脳内モルヒネ「B(ベータ)エンドルフィン」が分泌され、
ゆったりとした気持ち良さを誘い幸せ感を高める作用があると考えられています。
 
 
大切な人やお世話になっている方ににプレゼントしても喜ばれそうです。
 
 
ご覧いただきありがとうございました。
 
 
sara
 
 

 

 

本物のお花のオンライン体験レッスンはこちら

 
 
 

他オンラインレッスンに向けて準備をしております。

整い次第お知らせいたします。

 

内容

■アートクレイシルバー(銀粘土)のアクセサリー体験レッスン

■アートクレイシルバーと本物のお花のアクセサリー体験レッスン

です。

 

 

今後の開催は、LINE公式から
先行でご案内しますので、ご登録して
 
LINEに登録していただくと

いち早くお知らせが届きます。

  ↓ ↓ ↓

 

https://lin.ee/riHTCNa

 

 
 

 

お問い合わせ・ご予約はこちらから

↓↓

お問い合わせはこちらから

 

 

 

 

 

◆アートクレイシルバー体験レッスン

 

↓↓クリック
 
 

 

 

◆本物のお花のアクセサリー体験レッスン

 

 
↓↓クリック
 
 
 
 

 

 

レジュフラワーについては、こちらご覧ください

HPは、こちらです↓↓↓

 

 

 

これまでの作品はこちらご覧ください
Instagram↓↓↓

 

 

 

 

 

facebook

https://www.facebook.com/brillante.yoko

 

 

 

 

 

 

 

SARA

 

 

銀粘土技能認定者
       日本レジュフラワー協会認定講師       
       日本レジュフラワースマホケース認定講師       
       ハーバリウムアクセサリー認定講師       
       コスメコンシェルジュ(化粧品検定1級)       
              
       大森耀子(おおもりようこ)