鎌倉市
アートクレイシルバーと
本物のお花を使ったアクセサリーで
世界でひとつの
あなただけのオリジナルを
パーツから作れる教室
SARA サーラ
大森 耀子(おおもりようこ)
プロフィール
心に潤いを与えてくれるお花や銀粘土の世界を
レッスンを通してお届けします。
今日の鎌倉は、朝からいいお天気で
富士山も綺麗に見えました。
昨日行いました体験レッスンについてのお話しいたします。
よろしかったらご覧ください。
以前からお世話になっている鎌倉レインボーステイさんにて
アートクレイシルバーの体験レッスンを行いました。

以前12月に開催した体験レッスンに参加できなかった
レインボーステイさんのお客様です。
内容はそれぞれ
ゆったりとした時間の中で行いました。
お一人目は
◆レインボーステイさんのお庭でとれた植物の葉のアクセサリー

銀粘土に葉を写したペンダント
葉脈が綺麗に写ってます!

ペパーミントの葉
乾燥した後スポンジ研磨剤を使っている際
真ん中が割れてしまったのですが、
ご主人様とペアにしてペンダントトップに変更されました。
合わせるとハートに見えてきました。
お二人目は
◆小さなスプーンやナイフ、フォーク

木のタンスもお客様の作品です。
kumasannote
お三人目は
◆花びらを重ねたピアスとペパーミントの葉のペンダントヘッド、
花びらのペンダントヘッド

花びら一枚一枚作り重ねて石を施したピアス
(合成石は、いくつか作っており、お好きな石を選んでいただきました)
ペパーミントの葉に花びらを添えてとっても素敵です

花銀のボールが揺れるように差し丸カンを上下につけてます。
小ぶりですが、存在感あるペンダントです。
それぞれラッピングBOXもご用意しました
桐箱


心からの感謝を書に込めて
お手紙と文香を添えて。

終わった後は、皆さんでおやつタイム
ほっとする時間
お疲れ様でした 。。。。
レインボーステイさんの猫ちゃん
ライムちゃん
終わった頃にはすっかり暗くなってました。
夜のレインボーステイさんも綺麗です。
皆様器用でセンスの良さ発想、
ご対応に私自身も勉強になりました。
ゆったりとした豊かで楽しい時間でした。
ご参加いただきありがとうございました。
これからもたくさんの方々に楽しんでいただけるよう励みます!
今後の開催は、LINE公式から
先行でご案内しますので、ご登録して
アートクレイシルバー(銀粘土)とは
Q &A
◆一人で参加したいけど緊張します。
→皆さん同じ気持ちです。製作して楽しさを共感できると
自然と打ち解けてきます。
◆お友達と参加してもいいの?
→ご友人やご家族とのご参加もお待ちしております。
◆不器用ですが、作れますか?
→大丈夫です、わかりやすくご説明いたします。
まずは、粘土に慣れていただくために
練習をいたします。
◆持ち物や材料は何か必要ですか?
→ご用意していただくのは、もし粘土がお洋服についてしまった場合
拭きとれますが、エプロンなどお持ちでしたら安心です。
◆場所が分からなくなったら、どうしたらいいの?
→お電話ください
問合せ後、電話番号をお伝えいたします。
お問い合わせ・ご予約はこちらから
↓↓
お問い合わせはこちらから

はじめて銀粘土やレジンに触れる方でも大丈夫です!!
作る喜び感動楽しさを共感したいです。
↓↓クリック
◆本物のお花のアクセサリー体験レッスン
↓↓クリック
レジュフラワーについては、こちらご覧ください
HPは、こちらです↓↓↓

これまでの作品はこちらご覧ください
Instagram↓↓↓

facebook
https://www.facebook.com/brillante.yoko
SARA

銀粘土技能認定者
日本レジュフラワー協会認定講師
日本レジュフラワースマホケース認定講師
ハーバリウムアクセサリー認定講師
コスメコンシェルジュ(化粧品検定1級)
大森耀子(おおもりようこ)