鎌倉市

 

アートクレイシルバーと

本物のお花を使ったアクセサリーで

 

世界でひとつの

あなただけのオリジナルを

パーツから作れる教室

 

SARA サーラ

大森 耀子(おおもりようこ)

プロフィール

 

心に潤いを与えてくれるお花や銀粘土の世界を

レッスンを通してお届けします。

今日の鎌倉

ご紹介させいただきます。

 

はじめて鎌倉での開催です!!

 

◆12月19日(日)〜3月13日(日)まで

◆場所:鎌倉市 湘南モノレール(大船駅より3分)湘南深沢駅前 特設会場

◆事務局番号:0467ー41ー0045

 

 

 

全国をまわっている世界3大サーカスの「木下大サーカス

今まで、横浜、長野、九州開催時に見にいきました。

小さい頃両親に連れていってもらって以来大人になって

見た回数7回くらいですが

毎回演出も変わり感動します。

 

今回もオープニングセレモニーからはじまりました。
 
 
 
テープカット
からショーがはじまりました。
 
 
出演されているパフォーマーの方々は、
テントを組み立てたり、お客さんを誘導したり
演目道具の設置や掃除など全て行なっています。
公演が終えてからも帰るところは、テント周辺に
設置している簡易部屋へ。
出演者みんなが家族とおっしゃっておりました。
とっても絆の深さを感じます。
 
昔から変わらないテントが目印です。
 
興奮と感動に満ちた夢空間
幻想的な世界に魅了されました。
可愛い動物にも会えますよ。
終えた後も興奮冷めやまず
 
ぜひ鎌倉へお越しの際は、見にいかれてくださいませ。
 
 
 
 
 
今後の開催は、LINE公式から
先行でご案内しますので、ご登録して
 
LINEに登録していただくと

いち早くお知らせが届きます。

  ↓ ↓ ↓

 

https://lin.ee/riHTCNa

 

 
 
 

 

アートクレイシルバー(銀粘土)とは

 

Q &A

 

◆一人で参加したいけど緊張します。

→皆さん同じ気持ちです。製作して楽しさを共感できると

自然と打ち解けてきます。

 

◆お友達と参加してもいいの?

→ご友人やご家族とのご参加もお待ちしております。

 

◆不器用ですが、作れますか?

→大丈夫です、わかりやすくご説明いたします。

まずは、粘土に慣れていただくために

練習をいたします。

 

◆持ち物や材料は何か必要ですか?

→ご用意していただくのは、もし粘土がお洋服についてしまった場合

拭きとれますが、エプロンなどお持ちでしたら安心です。

 

◆場所が分からなくなったら、どうしたらいいの?

→お電話ください 

問合せ後、電話番号をお伝えいたします。

 

 

 

お問い合わせ・ご予約はこちらから

↓↓

お問い合わせはこちらから

 

 

 

 

 

 

 

 

はじめて銀粘土やレジンに触れる方でも大丈夫です!!

 

作る喜び感動楽しさを共感したいです。

 

 
 

 

 

◆アートクレイシルバー体験レッスン

 

↓↓クリック
 
 

 

 

◆本物のお花のアクセサリー体験レッスン

 

 
↓↓クリック
 
 
 
 

 

 

レジュフラワーについては、こちらご覧ください

HPは、こちらです↓↓↓

 

 

 

これまでの作品はこちらご覧ください
Instagram↓↓↓

 

 

 

 

 

facebook

https://www.facebook.com/brillante.yoko

 

 

 

 

 

 

 

SARA

 

 

銀粘土技能認定者
       日本レジュフラワー協会認定講師       
       日本レジュフラワースマホケース認定講師       
       ハーバリウムアクセサリー認定講師       
       コスメコンシェルジュ(化粧品検定1級)       
              
       大森耀子(おおもりようこ)