鎌倉市

 

アートクレイシルバーと

本物のお花を使ったアクセサリーで

 

世界でひとつの

あなただけのオリジナルを

パーツから作れる教室

 

SARA サーラ

大森 耀子(おおもりようこ)

 

心に潤いを与えてくれるお花や銀粘土の世界を

レッスンを通してお届けします。

 

*2021年12月12日日曜日 鎌倉レインボーステイにて

アートクレイシルバーと本物のお花のアクセサリー作り体験を行います。

お問い合わせからのご予約お待ちしております。

 

11月になりましたね。
昨日までは、ハロウィン一色でしたが、
11月に入り世の中がクリスマスモードになってきています。
ワクワクもしますが、今年後2ヶ月と思うと
気持ちが焦ってしまうのは私だけでしょうか。
後2ヶ月丁寧に過ごしたいです。
 
 
 
 11月にはいりすることがあります。
 
 
月初にはいつもお参りに行きます
 
まずはじめに行くところは
 
お墓参り
氏神様(鎌倉の八雲神社様)
本覚寺
長谷寺
お昼(チャラマリ)
内田正泰先生のギャラリーご挨拶
 
順に行きます。
毎月のルーテーイーン
 
 
 
 
長谷寺の境内に可愛い
お地蔵様が
 
あじさいの葉に囲まれてます
上の方にあじさいがまだ咲いておりました。
 
 
 
 
 
 
 
 
海 山 空 美しい
 
今日は、お参り日和でした
 
長谷寺のあじさい散策できる場所から
 
撮りました。
 
 
 
 
 
 
苔と池、紅葉 枯山水
 
座りながらゆったりできる
 
好きな場所です
 
 
 
 
 
太陽に照らされている
 
和み地蔵様
 
笑顔に癒されます
 
入り口から近くの
 
階段を上ると
 
笑顔のお地蔵様が迎えてくれますよ
 
 
 
 
 
 
入り口
長谷寺
 
黄金色の大きな提灯!
ご利益ありそうです。
 
 
 
長谷寺までお参りすると
ちょうどお昼です
 
 
 
 
 
ランチはいつもこちら
 
 
 
 
 
 
 
天井から吊るしている
 
手作りのドライフラワー
 
スワッグも販売しています
 
オシャレなカフェ
 
 
今日のランチはこちら
 
ワンプレートに盛り沢山の
 
惣菜と
 
チキン
 
人参のピクルスの
 
小鉢が
 
おたふくさんの柄
 
インパクトあって
 
いつも笑ってしまいます。
 
ちょっとしたところにも
 
センスを感じますw
 
 
 
 
お礼参りやご挨拶すると気持ちがスッとして
 
今月も頑張ろうと思えます
 
今年残り2ヶ月
 
今まで向き合ってこなかった
 
課題に目を向けて
 
コツコツ頑張ります。
 
 
12月から
体験レッスンを通して
皆さんが楽しい毎日を過ごせるように
していきます!!
 
ご覧いただきありがとうございました。
 
 
 
 
(合掌)
 
 
 
◆アートクレイシルバー体験レッスンについては
こちらからご覧ください↓↓
 
◆本物のお花のアクセサリー体験については
こちらからご覧ください↓↓
 
 
 
 
LINEに登録していただくと

いち早くお知らせが届きます。

  ↓ ↓ ↓

 

https://lin.ee/riHTCNa

 

 

レジュフラワーについては、こちらご覧ください

HPは、こちらです↓↓↓

 

 

 

これまでの作品はこちらご覧ください
Instagram↓↓↓

 

 

ご購入はこちらからです↓↓↓

 

 

 

facebook

https://www.facebook.com/brillante.yoko

 

 

 

 

 

 

ベーシックアクセサリー認定講座

                
IMG_20171118_112505424.jpg

 
                

 

【資格】スマホ認定講座
IMG_20180504_213645597.jpgIMG_20180504_213645826.jpgIMG_20180504_213645275.jpg

   
 
 
             

 

 

 

 

 

 

 

SARA

 

 

銀粘土技能認定者
       日本レジュフラワー協会認定講師       
       日本レジュフラワースマホケース認定講師       
       ハーバリウムアクセサリー認定講師       
       コスメコンシェルジュ(化粧品検定1級)       
              
       大森耀子(おおもりようこ)