鎌倉市

 

アートクレイシルバーと

本物のお花を使ったアクセサリーで

 

世界でひとつの

あなただけのオリジナルを

パーツから作れる教室

 

SARA サーラ

大森 耀子(おおもりようこ)

 

心に潤いを与えてくれるお花や銀粘土の世界を

レッスンを通してお届けします。

 

*2021年 12月〜各種体験レッスンの募集をスタート

 

 

アートクレイシルバーは、どんな方にでも合う

アクセサリーを作ることができる優れものです!!

季節を感じながら身につけられるアートクレイシルバーを

ご紹介します。

よかったらご覧ください。

 

 

 

ある友人が言いました

シルバーってブルーベースで、イエローベースの人には合わないから

シルバーは身につけないの

と、、、

 

 

友人は、イエローベース

私もイエローベース。

 

 

*イエローベース、ブルーベースとは、その人の生まれ持った色である

「パーソナルカラー」の分類名です。

自分のパーソナルカラーが分かると似合う色が分かって、

お洋服やコスメの色選びが楽になり

相手に与える印象も良くなります。

 

 

 

そんな友人の言葉に

どちらのパーソナルカラーにでも合うよう作りたい!

そして、これからの季節

秋らしくあたたかみのある装いにあうような

アートクレイのアクセサリー製作してみました。

 

 

 

アートクレイシルバーは、銀なので黒やグレーなどのモノトーンや

寒色系のカラーとの相性がいいですが、

そこに金を施すことによってどちらのパーソナルカラーにでも

合うアクセサリーになることをご紹介します。

 

 

 
バラのピンキーリング
小さなバラたち
シルバーのみ
 
 
 
それぞれのバラの
花びら1枚に24金を施しました。
 
純銀 金
バラのイヤリング
 
だいぶシルバーのイメージがかわります
金と銀のバランスがとってもいいです。
 
 
 
 

私は、イエローベースでゴールドなどの色が得意なカラーです

シルバーに金を合わせることで、肌馴染みがよく

ベージュの色のお洋服に合います!!

 

 

いぶし
銀や銅などの金属に着色することで
アンテイーク調や民芸調
秋らしい色にすることができます
 
こちらは、葉をアートクレイに写し

焼成したあと磨き

重曹で洗い

いぶした葉の純銀です。

 

アートクレイシルバーは、銀の色だけではなく
様々な色にも変えることのできる優れものです
 
これで
 
ブルーベースだからシルバー合わないではなく
誰にでも合うことを
お伝えします!!
 
 
秋の装いに合わせて
アクセサリーもたのしんでいただきたいです。
 
 
 
 
◉こちらのバラのアクセサリーは
アートクレイシルバーはじめての方でも
楽しく簡単に美しくアクセサリーを製作することができます。
 
アートクレイシルバーアクセサリーを
より分かりやすく楽しくできるよう考案中です。
 
ご覧いただきありがとうございました。
 
 
 
 

 

 

よかったら
LINEに登録していただくと

いち早くお知らせが届きます。

  ↓ ↓ ↓

 

https://lin.ee/riHTCNa

 

 

レジュフラワーについては、こちらご覧ください

HPは、こちらです↓↓↓

 

 

 

これまでの作品はこちらご覧ください
Instagram↓↓↓

 

 

ご購入はこちらからです↓↓↓

 

 

 

facebook

https://www.facebook.com/brillante.yoko

 

 

 

 

 

 

 
 
 
 
 

【資格】ベーシックアクセサリー講座

                
IMG_20171118_112505424.jpg

 
                

 

【資格】スマホ認定講座
IMG_20180504_213645597.jpgIMG_20180504_213645826.jpgIMG_20180504_213645275.jpg

   
 
 
             

 

 

 

 

 

 

 

SARA

 

 

銀粘土技能認定者
       日本レジュフラワー協会認定講師       
       日本レジュフラワースマホケース認定講師       
       ハーバリウムアクセサリー認定講師       
       コスメコンシェルジュ(化粧品検定1級)       
              
       大森耀子(おおもりようこ)