こんにちは。

  ご訪問ありがとうございます。

 

  大森耀子 (おおもり ようこ)です。

 

  鎌倉市在住

 
  本物のお花を使ったアクセサリー・レジュフラワー教室

  美容総合プロデュース Saraサーラ 主宰。

 

  *お店様オリジナル商品の開発・販売 やコラボイベントを手がけています。

  *一点物のアクセサリーやオーダーを承っております。

 

 

    心に潤いを与えてくれるお花の魅力をアクセサリーに込めました。

    たくさんの方に笑顔と幸せを届けたいです。

 

 


私の手仕事

 

★まずは、銀粘土ってなにか?:

ʕ•ᴥ•ʔ

マイクロサイズまで微粒化した銀と水と結合材などと混練した

粘土状の素材です。焼き上げると純銀に変わります(99%純銀です)。

粘土細工を造形する要領で銀製アクセサリーを作ることができます。

 

 

銀粘土技能認定講座取得作品

 

 

蝶の透かしペンダント

 

 

 

シリンジで描いた蝶々です

 

シリンジとは、、、

 

粘土タイプを柔らかく調整し、注射器に入れたものです。

注射器から押し出すので不可能な繊細な線模様の表現ができます。

 

 

 

 

ノズルを差し込み描きます!!

 

流れ

 

蝶々の絵を下にしクリアファイルの上からシリンジで絵に沿って描く

 

⬇️

 

乾燥後、シリンジ線を重ねる

⚠️重ねて行くと倒れるので筆で整える

 

⬇️

 

合成石を入れる

⚠️シリンジで合成石をしっかり固定する

⬇️

 

乾燥したら、ヤスリで整える

 

⬇️

 

電気炉

 

⬇️

 

磨きヘラで光沢だす

 

 

 

 

 

 

彫金では表現できない繊細な線です

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

銀粘土をするきっかけは

本物のお花のアクセサリー・レジュフラワー🌼と

合わせたらとっても素敵な作品が生まれると思いました!!

 

 

🔸基礎からしっかり学びお客様に喜んでもらいたい!!

🔸皆んなに知って作品の幅を広げて欲しいと思いました。

 

 

 

 

 

レジュフラワーとアートクレイシルバー作品です!

 

 

純銀で錆びないアクセサリー

アクセサリーの金具もよりしっかりとして

質が良いです

手作りのアクセサリーのグレードが上がりますね!!

 

 

体験もできるように今後したいと思っています。


引き続き作品アップして行きます!!

 

ご覧いただきありがとうございましたおねがいキラキラ

 
 

 

 

 

 

Sara HP

http://sara-kamakura.com


Instagram

https://www.instagram.com/brillante.yoko/

 

facebook

https://www.facebook.com/brillante.yoko

 


花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花 

 

 

 

 

   本物のお花を特殊なレジンで加工して
   オリジナルのアクセサリーを作ります
 
            
 
                 
 
 
IMG_20180505_213958861.jpgIMG_20180508_101818206.jpgIMG_20180507_180530_457.jpg
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

認定講師レッスン内容作品ですキラキラキラキラ

                
IMG_20171118_112505424.jpg

 
                

 

レジュフラワースマホケース認定講師作品です
  IMG_20180504_213645597.jpgIMG_20180504_213645826.jpgIMG_20180504_213645275.jpg

   
 
 
             

 

 

 

 

 

 

 

SARA

 


       日本レジュフラワー協会認定講師       
       日本レジュフラワースマホケース認定講師       
       ハーバリウムアクセサリー認定講師       
       コスメコンシェルジュ(化粧品検定1級)       
              
       大森耀子(おおもりようこ)