こんにちは。
ご訪問ありがとうございます。
大森耀子 (おおもり ようこ)です。
鎌倉市在住
アクセサリーデザイナー
本物のお花を使ったアクセサリー・レジュフラワー教室
美容総合プロデュース Saraサーラ 主宰。
*お店様オリジナル商品の開発・販売 やコラボイベントを手がけています。
*一点物のアクセサリーやオーダーを承っております。
心に潤いを与えてくれるお花の魅力をアクセサリーに込めました。
たくさんの方に笑顔と幸せを届けたいです。
可能性が広がるアートクレイシルバー
アートクレイシルバーを
ご存知ですか?
銀粘土(アートクレイシルバー)
純銀の微粉末と水、結合材で構成された銀粘土。
既存の粘土と同じ感覚で造形することができ
焼成することで純銀(純度99,9%)になります。
宇都宮のNakayama Etsuko先生に教わりに行きました。
先生の作品はどれも美しくて、一つ一つに物語があるように感じます。
作品をぜひご覧くださいませ!!Instagram@shilver_puff
オンラインレッスンは、秋から開講されるとお聞きしましたが、
基本の基
を実際に触れて対面で教えていただきたかったので
鎌倉から宇都宮まで学びに伺いました!
朝からお天気に恵まれ富士山や宇都宮の山々、畑の緑がとっても美しくて
最高な日でした。
先生の優しい笑顔に癒されながら的確なご指導のおかげで着々と進みます
初めての作品は
ミントの葉を写したイヤリングにしました!
曲げて変形させたり自由自在

葉脈がとっつても綺麗に写ります
熱すると1割縮むそうなのでそのことを考えながら
大きさやデザインを考えていきます
熱して
熱した後、バリをとり磨いて行きます
磨く度に美しい輝きが出てきます
お花のアクセサリーと合わせたらより楽しめそうです
アクセサリーの可能性が広がります〜
皆さんにも知って欲しい!!
金具も純銀なので質も上がりより良い作品に仕上がります
例えば)金具などをつける時、レジンやボンドの方多いと思いますが、純銀に変えるだけで、作品も栄えますし質がよくなります。
ハンドメイドアクセサリーは、無限の可能性がありますね。楽しみたいです。
Sara HP
Instagram
https://www.instagram.com/brillante.yoko/
https://www.facebook.com/brillante.yoko