こんにちは。

  ご訪問ありがとうございます。

 

  大森耀子 (おおもり ようこ)です。

 

  鎌倉市在住

  アクセサリーデザイナー
  本物のお花を使ったアクセサリー・レジュフラワー教室

  美容総合プロデュース Saraサーラ 主宰。

 

  *お店様オリジナル商品の開発・販売 やコラボイベントを手がけています。

  *一点物のアクセサリーやオーダーを承っております。

 

 

    心に潤いを与えてくれるお花の魅力をアクセサリーに込めました。

    たくさんの方に笑顔と幸せを届けたいです。

 

 


 

 

 

~葉山芸術祭~

 

 

梶井宮御流第二十一世家元 藤原素朝氏

 

 

「花生けのたしなみごころ」

 

に参加させて頂きました。

 

葉山文化園入口から素晴らしく生けられています。

 

【梶井宮御流とは】

 

*宮門跡として知られる京都大原三千院を源とした五百有余年の歴史を有するいけばなの流派です。

 

 

生けられた作品ご覧くださいませ。

 

 

 

 

 

 

 

 

剣山を使わず、割木や枝の流れが剣山だとおっしゃっておられました。

 

余白があるのも先生の特徴で、余白があるとその先を想像ができるからです。

 

同じものは作らず、一度生けたら直さず、お花のもちは、愛情をそそいでいるからだそうです。

 

四方どこから観ても美しいです。

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

 

 

文化園

 

円覚寺

 

葉山文化園 と円覚寺 龍隠庵 の

掛け物と生け花がついになっております。

とても深い御縁がございます。

葉山は海

円覚寺は山

生け花 本勝手 逆勝手

 

掛け物:長寿多福を祝うときに用いられる禅語。

 

誠拙周樗 せいせつしゅうちょ

(あなたの長寿は、山のように高く、福徳は海のように非常に深い=これ以上目出度いことはない。)

 

※ただ今 三井記念美術館にて、

円覚寺の志宝 鎌倉禅林の美

特別記念 開催中です。

 

文化園から円覚寺へご一緒させて頂いた素敵な方との時間 学びのある有意義な一日を過ごさせて頂きました。

 

ありがとうございました😊

 

葉山文化園にて

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

Sara HP

http://sara-kamakura.com


Instagram

https://www.instagram.com/brillante.yoko/

 

facebook

https://www.facebook.com/brillante.yoko

 


花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花 

 

 

 

 

   本物のお花を特殊なレジンで加工して
   オリジナルのアクセサリーを作ります
 
            
 
                 
 
 
IMG_20180505_213958861.jpgIMG_20180508_101818206.jpgIMG_20180507_180530_457.jpg
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

認定講師レッスン内容作品ですキラキラキラキラ

                
IMG_20171118_112505424.jpg

 
                

 

レジュフラワースマホケース認定講師作品です
  IMG_20180504_213645597.jpgIMG_20180504_213645826.jpgIMG_20180504_213645275.jpg

   
 
 
             

 

 

 

 

 

 

 

SARA

 


       日本レジュフラワー協会認定講師       
       日本レジュフラワースマホケース認定講師       
       ハーバリウムアクセサリー認定講師       
       コスメコンシェルジュ(化粧品検定1級)

     ハルコレ認定クリスタル・アートリウム認定講師       
              
       大森耀子(おおもりようこ)