ご訪問ありがとうございます。
ようこです。
以前から頼まれていましたアクセサリーちゃん達がやっとお手元に届いたようです
心を込めて作ったアクセサリーちゃん達いっぱい活躍してください
次に、こちらは、お母様にクリスマスプレゼント
で差し上げたいとおっしゃってました
こちらの作品の裏は
ステンドグラスのように色付けしてから、アジサイを一つ一つのせていきます
白と緑のアジサイブローチ
素敵なクリスマスになりますように〜
宅急便で速達で送らせて頂いて、当日にお客様のお手元に届きました🏠
宅急便屋さん本当にありがとうございます
続きのチャクラの位置と働き・教え
*余談ですが、チャクラにも色があります。
チャクラって『車輪』という意味で、体の中心線上に並ぶエネルギーの入り口!!
チャクラのバランスが崩れると、病気やネガティヴな感情、運気低迷になり、
正常な時は、ポジティブな感情、運気が上昇します
第1チャクラ 赤 体の位置:肉体レベル、足、生殖器、血液
働き・教え:グラウディング 生存本能
第2チャクラ 橙 体の位置:大腸、小腸、腰
働き・教え:交流、快楽、喜び、助け合う
第3チャクラ 黄 体の位置:消化器系 神経系
働き・教え:自我、思考意思を持つ、確立
第4チャクラ 緑 体の位置:心臓、肺、胸腺
教え・働き:感情、思いやり、共感、調和、協調性
第5チャクラ 水 体の位置:喉、口、甲状腺、副甲状腺
働き・教え:自己表現、コミュニケーション
第6チャクラ 紺 体の位置:脳下垂体、松果腺
働き・教え:直感、洞察、真実を知る、本質
第7チャクラ 紫 体の位置:脳、目、耳、鼻
働き・教え:自己表現、理想、精神性、芸術
例えば
頭痛の場合紫を見ると緩和してきたり、落ち着いたり、時代劇とかでよく見られますが、お殿様が体調崩し横たわっている時のシーンでも頭に紫色の鉢巻を巻いているのを見たことがあると思います。チャクラのカラーや場所を知っておくと助けになったり、助けたりすることができるのです
体調の変化によって色を身につけたり、持っておくといいですねアクセサリーとかハンカチとか、、水晶とか、、
カラーは奥が深いです
今ままでの認定講師講習の作品集です。
認定講師になるための勉強中です
よろしくお願いいたします。