人間関係のストレスがある時。
 
 

“人の言葉や行動の裏を読むこと” をやめるといいですよ。

 

 

 

 

 

その人が

 

本当のところはどう考えているのかなんて

 

あなたには分からないから。

 

 

 

 

 

 

絶対に分からないことに

 

自分の思考を使っても何も解決しないし

 

気分はさらに下がるから。

 

 

 

 

 

 

人間関係のストレスで疲れている時には

 

自分が感じていることに注意を向けてみます。

 

 

 

 

・腹が立つ

・わたしは悪くない

・悲しい

・苦しい

・つらい

・逃げたい

 

 

 

 

 

 

ノートに書き出して

 

自分の声をひとつひとつ拾っていくと

 

そしてそれを自分で受け止めていくと

 

 

 

 

 

悲しかったのは

 

苦しいと感じていたのは

 

つらかったのは

 

逃げたいと思っていたのは

 

 

 

 

 

内側で繰り返される声を

 

自分で聞いていなかったから、

 

寄り添ったり

 

共感したり

 

本当の願いを聞いてあげなかったからだ、と言うことに

 

気づくと思います。

 

 

 

 

 

 

そんな風にノートに書いて

 

自分の本当の声を聞くことを続けているうちに

 

 

 

ああ、この世界はすべて自分で創造しているんだ、

 

人間てそれほどパワフルな存在なんだ、と言うことを

 

少しづつ思い出してくると思います。

 
 
 
 
 
 
 
世界は愛で出来ている♡
 
 
 
 
 
7月2日に鎌倉でリーディングセッションします♪
 
 
軽くなりたい方、会いに来てくださいね、
待ってまーす!
 
 
 
 
image
 
 
 
 
 
●次回コンティニュアムワークショップは

 

 
7月31日(日) 13:20より品川区内で行います。
 
 
初めての方も、参加お待ちしています♡
 
 
 

次回のオンライン瞑想会は

 

7月12日(火)の夜 20時30分より(約40分間・無料) 

 

💎 瞑想会の詳細とお申し込みはこちらから 💎
 

 

どちらもお申込み受付中です♪

 

 

 

いつも読んでくださりありがとうございます。
シェア・リブログ大歓迎です💎
 
【ご提供中のサービス】
コンティニュアム・ムーヴメント ≪対面クラス≫ ☆詳細☆
コンティニュアム・ムーヴメント ≪オンライン≫ ☆次回開催をお待ちください
コンティニュアム・ムーヴメント ≪個人セッション≫ ☆詳細☆
リーディングセッション ☆詳細☆
2のつく日の無料瞑想会 ☆詳細☆
無料メールマガジン ☆購読申込☆
お仕事/取材のご依頼・お問い合わせ ☆お問い合わせフォーム☆