病院でつけられた診断名とか
本やネットで調べて見つけた言葉に
自分の身体の不調を当てはめて
気づかないうちにそれに支配されていないかな?
支配されるのをやめるためには
頭の中でも口に出すことでも
その言葉を繰り返していることに気づいたら、
止めてみる。
特に、慢性化した痛みに付けられた名前=言葉
それが神経痛でも、すべり症でも、ヘルニアでも、なんでも
その言葉を自分で繰り返しているうちに
痛みや症状を強化したり、
状態を長期化させてしまっている人が
あまりに多い気がする。
身体は物質でもあり、固形物に見えるし、そう感じられるけど
実際には、常に常に変化しています。
変化し、自らの叡智で治癒しようとする身体を
一定の状態に固め、押しとどめているのは
“思考”で、“意識”なのかも知れないと
まず気づくことで
身体の叡智は働き始めます。
☆次回のコンティニュアム・ムーヴメントワークショップは
★日付 : 2019年2月8日(金)
★時間:13時15分〜16時15分 (開場 13時)
★会場:スクエア荏原 (武蔵小山駅徒歩10分)
★参加費 : 4,000円
お申込みはこちらから ↓
🔷リブログ、シェア、コメント、大歓迎です。