私は生徒さんにファンベールをお教えする時に
「ファンベールは出しっ放しがおすすめ」とお伝えしているのですが
その理由は、しまい込むと出すのが面倒で練習しなくなるから
ファンベールは練習する場所を確保するのが難しい
1人で練習していると上達が実感しづらい
などなどの理由で、一度始めたものの結局は放置。。。
となりやすい道具ですが、さらにしまい込んでしまうとねぇ
というわけで、出しっ放しでなくとも
すぐに出せる場所に置いておくというのが練習を続けるコツ
練習を続けて上達するコツだと思うわけです。
それは、ファンベールに限らずだと思っているので
私が、今地味に練習を続けているボールも
こんな感じでクローゼットに。
毎日開ける場所なので
「嫌でも目に付く&すぐに出せる!」
本当に上達したかはさておき
1日1回は必ず投げてみるっていう習慣付けには役立っています。
壁と突っ張り棒のお手軽収納スペース作りは
私がボールを習いに行っている
糟啓堂(そうけいどう) さんで見かけて
この収納方法いただき~と思ったやり方♪
糟啓堂は、子供向けの塾とジャグリング教室(大人&子供)ですが
アサラトが習えたりもします。
普段は教室での練習ですが
定期的に体育館を借りて体験会もやっているので
とりあえずのお試しにもおすすめ