豊中のお家からホテルに移動したものの
やっぱり、ホテル暮らしは落ち着かないなぁということで
2021年7月にお部屋探しを始め
今度もまた「天井高」と「広さ」にこだわった結果
みつけたのが↓ ここ
40平米弱なので広さは前の家と変わらないものの
2部屋に分かれているので練習スペースとしては小さい
その代わり、天井はちょっと高いのでファンベールポイが使いやすい
妥協ポイントはいっぱいあったものの
まぁ、許容範囲内ってことで住み始めてから約1年半
なぜか、ここでも体調を崩し、病院に行ったら即入院
劇症型心筋炎で約2か月の入院生活を送ることに。。。
この間、姉と姪っ子が荷物を取りに何度かこの部屋を訪れた結果
「部屋が寒すぎる!」と怒られる
確かに寒いなぁとは思っていたものの
強皮症のせいで血行障害があるからかなぁと思い込んでいたので
まさか、部屋が冷え冷えだったとは( ̄▽ ̄;)
というわけで、この部屋で冬を越すのは体によくないという結論に至り
次の冬は温かいお部屋で迎えられるように
契約満了に合わせてお部屋探しがスタート~
でもねぇ~
天井高と広さの両方を確保できる8万前後の物件って少ないのよねぇ。
大阪市内っていうこだわりを捨てるか
家賃の上限を引き上げるか
悩ましいところ