まだまだ絶賛入院&治療進行中なので
ざっとしかお伝え出来ませんが
2022/12末 ほとんど心臓が止まった状態で病院にたどり着き
2023/01中旬 「息して!」と看護師さんに顔をペシペシされるまでの記憶なし
この間、私の心臓を動かすためにエクモともう一台の機械(インペラ?)をフル稼働
「覚悟してください」という連絡が家族に入るほどのシビアな状態(だったらしい)←記憶がないからね
が
エクモを使う年代としては若い【比較対象が80代、90代なの( ̄ー ̄)】
技術力の高い医師、ナース、最新設備が全て揃った病院がかかりつけ
病院の場所が自宅からタクシーで20分ほど
しっかり者の姉が年末休みで家におり、電車で1時間くらいかけて来てくれた
などなどの偶然が重なったおかげで
エクモから解放されて約1週間の今、一般病棟にいるわけです。
今回、ほぼ動かなかった心臓は
「普通の人より元気です」と言われるまで回復しましたが
筋力は衰えるし、最初はベッド上での寝返りもできないし
スマホを支える力すらなくなっててびっくりΣ(゚Д゚)
記憶がなくなる直前
「注射1本で何とかしてくれるでしょ」
くらいに考えてた気はしますが
まさか、知らぬ間に年を越し、退院の目途さえ立たない状態になってるとはねぇ。
で、思ったわけです。
せっかく、10年以上かけて色々なファンベール技を考えたのに
何も残してないのはもったいないなぁと。
というわけで、退院するまで一旦は保留ですが
退院後は私のリハビリも兼ねて
「1日/1技/10分程度」の動画を作成していきます。
配信用の設備を揃えるのは手間なので
あり物で作れる動画にしようと思います。
365Daysチャレンジみたいな感じのインスタライブでやる予定なので
「●時頃ならリアルで見られる」とか希望があれば検討します~
とりあえず
早くお外に出られるまで回復するのが先決ですねぇ