東京でのレッスンと日程が合ったので
もりやすバンバンビガロさんの
パーソナルトレーニングへ
ジャグリングとゆるーい筋トレという
かなり変わったトレーニングですが
バンバンさん人気のせいか
いつも速攻で満席に
私は今回が2回目
前回のトレーニングでやったボールジャグリングを家でも一生懸命練習してましたが、やっぱり難しい〜
でも、バンバンさんがやってる音を聞くと
「あ、できる…かも。多分」ってなるので
そのリズムを覚えて家で練習してみると
微妙に進化
前回から続けてた3ボールカスケードも
地味に進歩
続けるって大事
やったことがないならできなくて当たり前
だから
できる人に習う
↓
習ったことを繰り返し練習する
↓
できるようになる
どんなことでも、これしかないと思うのです。
それをしないで
難しい
練習時間がない
練習場所がない
不器用だから
覚えが悪いから。。。なんたらかんたら
終いには
教え方が悪い
先生と合わない(実際、合う合わないはあるけども)
そういうのは聞き飽きたの〜
まぁ、ただの愚痴ですけどね。
たまには愚痴も言いたくなりますの。
でも、そういう方たちがいるからこそ
こうならないようにしようって思えるので
そういう意味では存在意義があるのかも。