昔、添乗員だったころは紅葉時期の高野山ツアーのアテンドを嫌というほど担当
それ以降は、訪れることもありませんでしたが
久しぶりに行ってみるかということで、約20年ぶりの高野山へ
添乗でしか行ったことがなかったので、いつもバスばかり
電車で高野山入りするのは初めて。
山に入っていくなぁっていう車窓からの風景も楽しい。
お供は「こうや君」ではなく姪っ子
六角経蔵を回したのは初めてですが
一周の残り2メートルくらいがしんどい!
あとは、片手でも回せるくらい軽いので、逆にびっくり
お土産物屋さん情報によると
紅葉のピークは先週で、観光の方も先週はかなりの数だったそうですが
私が行った日は、それほど混んでいるわけでもなく
観光地巡りには良い感じ。
ただし、食事をするところがない~
平日だったせいか定休日のところもちらほら
予約の団体のみの受け入れ、昼のピーク後はフード品切れetc...で
お昼ご飯を食べそびれてしまいました。
なので、途中で肉屋さんのコロッケを買い食いしたり
ポッキーの日だからってことで買ってあったポッキーを食べたり
で、帰りに天王寺に寄り道して
がっつり晩御飯🍚
移動距離も長く、歩いた距離も長い1日でしたが
いつもと全く違った景色を見るのは良いものですねぇ。
そろそろ、旅行好きの血が騒ぎだしてるので
どこかでガス抜きをしないと。