初めてファンベールポイに挑戦する方のレッスン終了~
思い通りにならないファンベールにイライラ
思った通りに動かせない自分の手にイライラ
ええ、よくわかります、その気持ち
私も新しいことをやるときには今でも
「きーーーーーーっ!!!」ってなりますからね。
ただ、それで焦ると余計なことをしがちなので
平常心
が大事です。
特に、ファンベールポイをキャッチする時には
焦らず待つ
追いかけずに受け止める
これができないとキャッチした後の余裕もなくなります。
焦らずにっていうのは回してる時も同じ
無理やり回そうとしても絡まるだけなので
自分の腕でファンベールポイが通る道を作ってあげて
そこを通り終えるのをそっと見守る。
正しい道を作らず、引っ張り回そうとしても無理~
みたいなことを手を動かしながら
2時間以上しゃべり続けているのが私のレッスン
教わる方は情報量が多すぎて大変かもしれませんが
「あれ?何て言ってたんだっけ?」みたいになったら
いつでも連絡していただいてOKですとお伝えしているので
質問がないってことは、きっと理解してくれたんだろう。。。多分(^^ゞ