配信ありのショーも良いもんだな | YOKO

YOKO

Belly dance in Osaka

ベリバカ見に行きました!

ベリバカ配信で見ました!

 

というメッセージをインスタやアメブロ、FBで続々といただき

面識がなく、ほとんどが存じ上げないながらも

わざわざ連絡をいただける方たちなので

「なんだあのふざけた道具は」みたいなお叱りではなく

お褒めの言葉をいただけるのは嬉しい限り

 

2年越しで実現したベリバカゲストショーのトップバッターとして

賑やかしができたのであれば本望です。

 

場所が使えるという条件付きではあるものの

無観客でも配信ありきなら開催できるって考えれば

配信っていうのも悪くはないかなぁと思ったり。

 

2週間鑑賞OKなWEBチケットは→申し込み

 

メッセージをいただいた方の中には

「ファンベールが苦手or下手なので何がどうなってるかわかりませんでした」

とおっしゃる方もいましたが、大丈夫です!

 

何がどうなってるのかわからないようにしてるので、その感想は正解です♪

ある意味、私の術中にはまってくださっている有難い観客のみなさま

 

「え?」とか「はぁ?」とか「ほぉ」

みたいな顔になっている観客席の皆さんを見るのが私の楽しみψ(`∇´)ψ

 

めっちゃ視力の良い私は、ある程度の明るさがあれば

伝承ホールの最後列に座っているお客さんの顔もしっかり見えますの

 

見え過ぎて、そっちに気を取られて失敗することもありますが

今回のベリバカのショーに関しては

ステージが明るくなった瞬間に

「スッカスカじゃない状態で、お客さんがいる~」

っていうのと

「客席の白マスクは圧が凄いな」

っていうので面白くなってしまい、めっちゃ笑ってます。

 

いつもならステージ袖から覗いて確認しますが

今回は配信カメラに写ってしまうのでチラ見もできず

 

暗転した状態でスタンバイ

フェードインで明るくなって

ファンベールに隠れてた私が現れて

お客さんとご対面!

 

だったので、客席が見えた瞬間面白くって( *´艸`)

 

最前列でデリーチェさんの生徒さん(のはず)がうちわを振ってて

「ジャニーズか?」って心の中でツッコんでみたり

 

そんな邪念ばかりでしたが

大きな失敗はなく、最後までやり切ったので今回は成功~

 

「あの曲を習いたいです」

とおっしゃっていただいた方もいますが

WSでやっても無理そうなので、きっと今後も教えることはないかなぁ。

 

インスタとかYouTubeに断片的なビデオは上げてるので

それを見てやっていただける方がいるのは大歓迎ですけどね。