FBにも書きましたが繋がっていない方もいるので
「ファンベールポイ」で検索した方の目にも止まりやすいようブログでもお知らせ。
某フリマサイトで
>>>(原文のままです)
日本ではYokoKamei先生がYouTubeや帰国の際に
全国でWS行っておられ、
神戸近辺であれば
私がレッスンにて楽しさを広めたりアイテム製作販売
(許可いただいてます)
活動をしています
>>>
事情を知らない方が見たら、私がファンベールポイの製作とレッスンの許可を
出品者の方に与えていると誤解されかねない記述があったので
・ファンベールポイの製作は自由
・ファンベールポイの指導も自由
・製作や指導について私が許可を与えることはない(許可不要なので)
と改めてお伝えしておきます。
フリマサイトの記述にそういった意図はないのかもしれませんが
私にこのサイトを教えてくださった方は「許可がないと製作できない」「レッスンができない」と受け取り
「どうすれば許可を貰えるんですか?」と質問されたくらいなので
そういう風に考える人がいるのは確か。
私自身も、これだと出品者の方が教えられるレベルとお墨付きを与えた感じ?
みたいに思ってしまったので、そうじゃないということをFBではお伝えしました。
今後もファンベールポイを自作する方やファンベールポイを教える方に
私が何か言うことはありません。
※教えられるレベルか?と苦言を呈することはあるかもしれませんが( ̄ー ̄)
これまでにもWSに来ていただいた方には
「作れるなら作ってOK」
「教えるならただ振り回すだけにならないように色々な使い方を教えてあげて」
とお伝えしてますが、実際の活動に口出ししたことはありません。
そもそもWSで1曲の振り付けをやっただけ
それも最後までできるようになったのかわからない状態の方に
私が「神戸近辺でのレッスンはお任せしますよー」みたいなことを言うわけない!
もちろん、私に習わなくても練習すれば上達はするので
現在は教えられるレベルになっているかもしれませんが、私は全くノータッチ。
以前に講師資格や商標登録みたいなのはめんどくさいので関わりたくないとブログを書きましたが
その考え方は今も変わってないですし、今後も変わらないと思います。
なので、勝手に作って勝手に教えれば良いというのは確か。
でも、道具だけを買っても使いこなせない人の方が多いだろうということで
私自身はWS参加者と使いこなしてくれそうなジャグラーさん、パフォーマーさんのみに販売しています。
ファンベール&ファンベールポイが好きなので
最初は難しいけど練習すれば、こんなに楽しい道具になるのよー
っていうのをお伝えしたうえで道具を手にしていただきたい。
わからないことを聞ける人として私を利用してほしい。
っていうのが、ショップなどで委託販売しない理由です。
道具だけあればできるという方もいると思いますが
そうじゃないだろうなぁという方の方が多いと思うので
最初にちょっとだけWSに時間とお金を使っていただければ
効率よく練習できる方法は全力でお教えします。
ただし、私が教えられるのは練習方法だけ、続けるかどうかは自分次第
教わったからすぐにできるものではないということだけは忘れずにいてくださいねー
梅田のファンベールポイWS申し込みのお知らせとか告知が続いたので
FBでの投稿とタイムラグができましたが、改めてのお知らせでしたm(__)m