すごーく不思議なこと | YOKO

YOKO

Belly dance in Osaka

エジプト製とかトルコ製のオリエンタル衣装を着て

中東の音楽でHipHopを踊って「ベリーダンスです!」って言ったら

100%非難を浴びるだろうと思うのに

 

着物風衣装を着て和風な曲でファンベールや和傘を持ってたら

どんな動きをしてようと

「ジャパニーズ(和)フュージョンベリーダンス」が成立する不思議

 

確かに見た目は和だよねぇと思うものの

だったらオリエンタル衣装でHipHopを批判はできないなとも思ったり。

 

特定の方をディスってるわけではありませんが

オリエンタル音楽への理解を

とか

中東の国へのリスペクトを

とか言うのであれば

 

和とか日本への理解も必要だし

日本風とか和風とかが誤解されない努力も必要なのでは?

 

日本人だからって和の心を持ってるわけではないし

もちろん伝統芸能の知識も普通はない。

 

でも、ジャパニーズとか和とかを前面に押し出すなら

そこは、きちんと学ばないとダメなんじゃないかと

 

かなり着崩れた(着崩した?)着物風衣装にファンベールで踊る方の動画に

外国人の方から「Beautiful!」とかいうコメントがついてて

ちょっと、というかかなりモヤっと。。。

 

フュージョンって何やねんっていうのはブログで何度も書いてますが

色々な方の動画を見たり、実際にショーで見たりすればするほど謎が深まる一方です。

 

そして、しつこいようですが

私は「和フュージョン」も「ジャパニーズフュージョン」もやりませんし教えません。

私がやってるのは良いなと思った曲を使い、その曲に合う衣装を考えたうえで

ファンベール、ファンベールポイを小道具として使い、ベリーダンスの動きを取り入れたダンスです!

説明が長いですけど( ̄▽ ̄;)