海外に住み始めて15年、この先も当分日本に住むことはなさそうですが
日本を離れてからさらに好きになったのがお城とか富士山とか桜とかの日本らしいもの。
のんびり富士山を見るために新幹線移動の際はグリーン車に乗ってみたりもします。
普通の指定席だと富士山でテンション上がってる姿を周囲の人に見られるので恥ずかしいですが
グリーン車ならガラガラのことが多いので思う存分富士山を堪能できます♪
大阪城をきちんと見たのは初めて
子供の頃から見慣れてる姫路城はやっぱりカッコ良い!
6月の一時帰国では、お城のあるところに足を伸ばしてみようと
彦根城と岡山城行きを計画中
どちらも神戸から日帰りできる距離っていうのがポイントですが
滞在中に見たNHKの「日本最強の城SP」でカッコ良さに惚れました(*´▽`*)
ファンベールポイのレッスンもお城がある地域でお呼びがかかれば喜んで行きます!
なくても行きますが、お城があるともっと嬉しい
インスタの方で勝手にシリーズ化しようとしている
「YOKOとお城とファンベールポイ」を少しずつ充実させるのも一時帰国の目的の一つ。
6月下旬なのでほぼ全国的に梅雨も明けてるので、雨の心配もなさそうだし
真冬よりは風も弱そうなので、風が強すぎて回せないってこともないでしょう。
大阪城では立ってるだけでファンベールが真横になびくほどの風でした(^_^;)
多少の風には対抗できますが、ここまで風が吹くとちょっとツラい