シルクベールとコサージュを染めてみる | YOKO

YOKO

Belly dance in Osaka

窓に掛けてて色褪せした薄ピンクのシルクベール
{2B1A785A-6F6B-4A82-9A6D-5FE131856F17}
このまま放置ももったいないので
 
日本から持って来たダイロンで
{6A8B0B16-889F-4D1E-8616-1A010CF7AF3B}

ボルドーに染め直し

 
ついでに薄い紫で使い途がなかったコサージュも
染まればラッキーくらいな気持ちで放り込む
 
意外と綺麗に染まりました♪
 
一つわかったのはシルクベールの縁かがりは
綿糸でも絹糸でもなくポリエステル糸
 
白く残ったのが残念(T ^ T)
 
これは、買ってきたダイロンでシルクがどのくらい染まるのかを試しただけで
本番は高いくせにあんまり良くなかった某有名国産ブランド(メーカー?)の
ファンベールの染め替えです( ̄▽ ̄)b
 
放っておいても使わなさそうなものは、染めて失敗しても惜しくないし
自分用ならムラになっても、それはアリ
最悪、骨の部分だけを再利用もできますしね。