アパートの前に飾られる菊
鉢に赤い紙を巻いておめかし中
南部は黄色い花、北部は赤系の花を飾るのが基本だそうです。
ホーチミンで赤とかピンクの花を飾ってるのは北部出身の人が多いそうな。
確かにハノイのテトと言えばHoa đào、ホーチミンはHoa mai
私もすっかり黄色or金色と赤の組み合わせでお正月気分に浸れるようになりましたねぇ。
にしても、菊ってこんなに育つものなのっΣ(・ω・ノ)ノ!
街路樹の高さにも驚くホーチミンですが、やっぱり暖かさ(暑さ?)が全てをのびのびと育てるんでしょうか。