朝8時集合のコンペ&ガラショーが終わり
後は明日のWSのみ
私の隣は2012年に初めて出たバリのコンペで会ったDersy
ラシッドがジャカルタに来た時にも会ったので、2年に1回くらいの割合では会ってるような。
彼女は宗教的な理由で肌も髪も出さない衣装しか着ません。
というか、着られませんなのかな。
東南アジアの中でもインドネシア、マレーシアではこういうダンサーが少なくない。
家族に反対されるからレッスンに来る時もこっそり
レッスンは受けるけどショーには出られないって人も多い。
それでも続けようと思うのはスゴイなぁ。
お腹出したくない、もうちょっと痩せてから、夜は出歩けない、時間がない等々
私の周りには、ベリーダンスを始めない理由、続けない理由をうだうだ並べる人たちも多いですが
本気でやりたきゃやるよね~っていうのが、私の本音です。